ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

常磐道全線開通飛行セレモニー中止

2015-03-01 13:53:32 | 日記
3/1常磐道全線開通午後3時に先立って、午前10時からのテープカットに合わせた、ブルーインパルスの祝賀飛行が中止になった。写真は10時10分富岡ゲート周辺。

富岡IC上空のブルーインパルス飛行雄姿を撮影するため、9時10分家を出て、福島県道いわき浪江線35号を北上、久之浜、広野では感じなかったが、楢葉、富岡に来ると、黒の汚染物袋が目立った。

県道36号との交差点赤信号待ち、右折して富岡ICゲート前の右手の駐車場に9時50分止めた。車から降りて、周辺の景観や、高速の富岡降り口の案内板やゲートを撮影、車の中で家の妻にメールして少し休み、10:14カメラを準備して出た。

パトカーが駐車場から離れたので、いよいよ、5機によるホワイトスモークの雄姿と構えたが、15分過ぎてもその雄姿が見えない。すぐ、視界不良で飛ばないと情報が入った。妻へ帰るとメールして。


35号を南下、途中、楢葉町上繁岡ならは白鳥の館で、15,6羽の白鳥を撮影し、帰路は6号に出て11:10無事雨にもあわず帰宅した。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿