1991年8/4(日)~8/13(火)研究会の国際会議(10~西安)に参加北京に1週間滞在したときは、大通り交差点で日本の中古車がエンストして車を手押しして移動していたり、ビルの建築では、人力で、スコップで土を掘ったり、一輪車で生コンを運んでいた姿を思い出す。
それが今はどうして、大気汚染で悩み、朝日新聞記者が2度目の北京滞在で、先回の妻と子は年中咳をしていたが帰国するとぴたりと止まった北京咳と言っていた。脱硫装置を付ける石炭火力発電所は環境よりも経済優先にしてきたつけでもある。
今日1/27現在の大気汚染指標(IQA)は、北京187(軽度汚染)、成都299(中度汚染)、上海(63)、香港(96)で良という。
民主化運動家を拘束したり、公海上で中国は大国風を吹かせているが、睨み返せば術中に陥る。中国のわがままを見て見ぬふりはいけない、しっかりと国際世論を味方につけ、一触即発の海を歪んだ権力を悪夢として正常に戻す努力をすることである。
それが今はどうして、大気汚染で悩み、朝日新聞記者が2度目の北京滞在で、先回の妻と子は年中咳をしていたが帰国するとぴたりと止まった北京咳と言っていた。脱硫装置を付ける石炭火力発電所は環境よりも経済優先にしてきたつけでもある。
今日1/27現在の大気汚染指標(IQA)は、北京187(軽度汚染)、成都299(中度汚染)、上海(63)、香港(96)で良という。
民主化運動家を拘束したり、公海上で中国は大国風を吹かせているが、睨み返せば術中に陥る。中国のわがままを見て見ぬふりはいけない、しっかりと国際世論を味方につけ、一触即発の海を歪んだ権力を悪夢として正常に戻す努力をすることである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます