柳津町の虚空蔵円蔵寺の「七日堂裸まいり」は7日夜に繰り広げられた。1/8福島民報。
下帯姿の男衆が境内の菊光堂の大鰐口の綱をよじ登り、無病息災などを祈った。
午後8時半の合図で参加者は寺の石段を駆け上がり冷水で身を清め、菊光堂に入り綱に飛びついた。
この裸まいりは、只見川の竜神から「宝照の宝」を手に入れて無病を逃れた村人たちが、
1月7日の夜に玉を取り返しに来る竜神を追い払うために円蔵寺に集まったという伝説にちなんで行われている。
柳津町の虚空蔵円蔵寺の「七日堂裸まいり」は7日夜に繰り広げられた。1/8福島民報。
下帯姿の男衆が境内の菊光堂の大鰐口の綱をよじ登り、無病息災などを祈った。
午後8時半の合図で参加者は寺の石段を駆け上がり冷水で身を清め、菊光堂に入り綱に飛びついた。
この裸まいりは、只見川の竜神から「宝照の宝」を手に入れて無病を逃れた村人たちが、
1月7日の夜に玉を取り返しに来る竜神を追い払うために円蔵寺に集まったという伝説にちなんで行われている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます