ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

3日後の5/21(月)7:30金環日食

2012-05-18 10:33:10 | 日記
今の話題は金環日食です。いわきでの観測は可能ですが天気が太平洋側は曇りとか、でも東北は晴れと若干の望みはあります。私もグラスを購入見えることを期待しています。また、6/6の朝金星が太陽を通過するとかガラスの利用は今後もあります。
日食の始めは那覇6:06,札幌6:33、中心線上にある鹿児島、静岡、東京の東京では6:19~9:02の約2時間40分です。金環の最大は7:34の6~7分前後ですから、チャンスを逃したくありませんね。
注意したいことは日食グラスを長く使用したり、目から話して使用すことはダメ、また、蛍光灯の明かりが見えるものはダメです。携帯撮影は厳禁であり、カメラ撮影は太陽光撮影用のフィルターを使用、レンズを見ることは厳禁です。観察の記録はプロに任せて、後日ネットやテレビ、新聞で見られますから目の保護のためにも一瞬の刹那を楽しみたいものです。当日5/21晴れることを期待して。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿