Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

まず松山、23位発進、2つのダブルボギー痛いね,

2016-05-13 23:54:51 | 日記
米男子ツアー、ザ・プレイヤーズチャンピオンシップ
2016/5月12日~5月15日開催
  
フロリダ州ポンテベルダビーチにあるTPCソーグラス(7,215ヤードのパー72)

賞金総額は1050万ドル、優勝賞金は180万ドル、フェデックスカップ(FedExCup)ポイントは
4大メジャーと同じ600ポイントと世界ランキングポイントは80ポイントの設定。

ザ・プレイヤーズチャンピオンシップ 初日

今大会、主な出場予定選手
ジェイソン・デイ、ジョーダン・スピース、ロリー・マキロイ、バッバ・ワトソン、
リッキー・ファウラー、ヘンリック・ステンソン、アダム・スコット、
ダスティン・ジョンソン、ダニー・ウィレット、ジャスティン・ローズ、ブランデン・
グレース、パトリック・リード、松山英樹、セルヒオ・ガルシア、フィル・ミケルソン、
ザック・ジョンソン、ダニー・リー、マルティン・カイマー、


予選ラウンド1日目

 ジェイソン・ディ
 
世界ランキング1位のディが来たよ、さすがだね、ボギーを叩かず、初日から首位に
立ったよ、アウトで5バーディ、インでも4つのバーディ、9つのバーディ“63”は、
1994年の、同じオーストラリアの選手、グレグ・ノーマンに並ぶ記録で、初日から
2位対,7アンダーの2打差(ジャスティン ローズ他4名)付け、独走態勢と思わせる
位置、初日は首位でスタートを切った。このまま逃げ切るのか?


2位タイに、5名が並んだ。
ジャスティン ローズは、アウトで3バーディ、1ボギー、インでも1イーグル、
3バーディと、獲るべきロングでキッチリとって、ショートでも同様にまとめて、
圧巻は上がり3ホールで、4つ伸ばした事だ。
その、ジャスティンと同じ、”65“、7アンダーに、4名(キャメロン・トリンゲール、
シェーン・ローリー、ビル ・ハース、ブレンダン ・スティール)等が、首位と
2打差に迫り、予選ラウンド2日目を迎える。

7位タイ、6アンダーで6人が並んだ。
アーニー・エルス、フランチェスコ・モリナリ、ハドソン・スワフォード、
ブルックス・コエプカ、ダニエル・ベルガー、ブー ウィーク・リー、

13位タイ、5アンダーで10名が並んだ。
ダニー・リー、ザック・ジョンソン、ジェリー・ケリー、ゲーリー・ウッドランド、
ジェイムス・ハーン、ニック・テイラー、ジョナサン・ベガス、ヨナス・ブリクスト、
ライアン・パーマー、アレックス・チェイカ、

 23位タイ:松山英樹
 
松山英樹、強豪が犇めく(ひしめく)フィルドの、予選ラウンドの2日間、グラハム・
マクドウェル、ルイ・ウーストハイゼンとのペアリングで、アウトの1番から、
スタートを切った。
前には、リッキー・ファウラー、アダム・スコット、後ろには、ロリー・マキロイ、
バッバ・ワトソンらに、挟まれてのラウンドだ、
初日は、さい先良く、アウトの1番でバーディを奪うと、4番5番で連続バーディだが
8番のショートで躓いた、ダブルボギーを叩き、9番のロングで、バーディを奪い
1つ戻して、前半のアウトは”34で回り”2アンダーで折り返した。
10番で、バーデイを奪っても、獲るべき11番のロングで再度のダブルボギー、
12番バーディ、14番バーディ、一番やさしいと言われる、16番のロングホールで、
伸ばせずパーは、戴けない。
このコースで一番難しいホールと言われる18番で、バーディを奪い後半のインも
”34”で回り2つ伸ばして、初日は、ラウンド“68”で回り4つ伸ばし4アンダー、
首位ジェイソン・ディと、5打差、23位で、初日を終えた。
悔しいよね8番のショート、11番の、ロングでのダブルプボギーは痛い、まして
何と言っても一番やさしい、獲るべき16番のロングホールで、獲れなかった事は大きい。
タラレバでは無いが、トップを狙うなら、ダブルボギーだけは叩かぬ事だ、久しぶり
好位置からのスターㇳ、問題の中日の2日目も、踏ん張って夢を叶えてもらいたいね?


初日から出遅れた主力選手の、予選ラウンド2日目に注目だ。


33位タイ、3アンダー、バッバ・ ワトソン
 
41位タイ、2アンダー、フィル・ミケルソン、ビジェイ・シン、J.B. ホームズ、
ダスティン・ジョンソン
  
62位タイ、1アンダー、 マット・クーチャー、ジム・フューリク、ブラント・スネデカー

83位タイ、イーブン 、ジョーダン・スピース、リッキー・ファウラー、
  
ロリー・マキロイ、セルヒオ・ ガルシア、
    
迎える2日目、ホールが変わる毎に、猫の目のように入れ替わる、決勝への泣き笑い、
誰が、決勝ラウンドへ進むのだろうか?


ザ・プレイヤーズチャンピオンシップ
第1日目、予選ラウンドの順位と成績

 1位T 9アンダー 63 00 00 00 000  ジェイソン デイ
 2位T 7アンダー 65 00 00 00 000  ジャスティン ローズ
 2位T 7アンダー 65 00 00 00 000  キャメロン トリンゲール
 2位T 7アンダー 65 00 00 00 000  シェーン ローリー
 2位T 7アンダー 65 00 00 00 000  ビル ハース
 2位T 7アンダー 66 00 00 00 000  ブレンダン スティール
 7位T 6アンダー 66 00 00 00 000  アーニー エルス
 7位T 6アンダー 66 00 00 00 000  フランチェスコ モリナリ
 7位T 6アンダー 66 00 00 00 000  ハドソン スワフォード
 7位T 6アンダー 66 00 00 00 000  ブルックス コエプカ
 7位T 6アンダー 66 00 00 00 000  ダニエル ベルガー
 7位T 6アンダー 66 00 00 00 000  ブー ウィークリー
13位T 5アンダー 67 00 00 00 000  ダニー リー
13位T 5アンダー 67 00 00 00 000  ザック ジョンソン
13位T 5アンダー 67 00 00 00 000  ジェリー ケリー
13位T 5アンダー 67 00 00 00 000  ゲーリー ウッドランド
13位T 5アンダー 67 00 00 00 000  ジェイムス ハーン
13位T 5アンダー 67 00 00 00 000  ニック テイラー
13位T 5アンダー 67 00 00 00 000  ジョナサン ベガス
13位T 5アンダー 67 00 00 00 000  ヨナス ブリクスト
13位T 5アンダー 67 00 00 00 000  ライアン パーマー
13位T 5アンダー 67 00 00 00 000  アレックス チェイカ

23位T 4アンダー 68 00 00 00 000  松山 英
33位T 3アンダー 69 00 00 00 000  バッバ ワトソン
41位T 2アンダー 70 00 00 00 000  フィル ミケルソン
83位T Eアンダー 72 00 00 00 000  ジョーダン スピース
83位T Eアンダー 72 00 00 00 000  セルヒオ ガルシア
83位T Eアンダー 72 00 00 00 000  リッキー ファウラー
83位T Eアンダー 72 00 00 00 000  ロリー マキロイ
103位T 1オーバー 73 00 00 00 000  アダム スコット