![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/78c305bc8623e095a3cd5f54ea71db03.jpg)
・
・
今回は、火の番人・・・・
![](/img_emoji/がっかり.gif)
・
・
いつ、なんどき、降るか分からない集中豪雨・・・・空を見上げると不気味な雲が・・・・・・
・
・
バーベキューなんかで、盛り上がってる時になかなか、炭に火が付かない・・・・
![](/img_emoji/悲しい.gif)
![](/img_emoji/大汗.gif)
・
・
そんな、経験はみんな、あるかと思います!・・・・
・
・
1度で消えずに、かっこよく、着火したいもんですね!・・・・
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/チョキ.gif)
・・
時間短縮!・・・楽して、早く、炭に火をつけたい!・・・・・そんな時は、・・・・・・
・
・
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
・
・
あと、
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
・
・
とても、簡単!・・・・・
・
・
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
・
・
キャンプファイヤーみたいに井の字には置かないこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/NG.gif)
・
そして、ガスバーナーで、風上から一揆に燃やす!・・・・「フアイヤー!」・・・・
・
無風の時は関係ないですが、微風の少しの風がある時は、必ず風上から、着火!・・・・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/127a181091474c88a56ebe42f261d811.jpg)
・
・
あとは、適当にバーナーで炙り・・・・・うちわで扇ぐと、「ポッ!」・・・と火が燃え上がる・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
・
・
その後は、時間が有れば、ほったらかしで十分燃える!・・・・
・
・
でも、時間が無い時や、早く食べたい時
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
・・
注意する事は、炭が湿ってると、ガスバーナーで、強制的に燃やすと、花火のように「パチパチ」と跳ねる事があります。
・
・
やけどしないように注意が必要です!・・・・・
・
それと、炭は必ず、一定方向にそろえて山にする事です!・・・・・完全に燃えてから、広げたらいいのです!・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/5169f6c1fcb9f50710f322a9be3aac9d.jpg)
・
・
この方法だと、少しの雨ぐらいなら、ヘッチャラで燃えてくれます!・・・・
![](/img_emoji/グッド.gif)
・
・
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
・
知ってる方も多いと思いますが、ちょっと頭にいれておくと、いざ!と言う時に腕を組んで、自慢が出来ますよ!
![](/img_emoji/グー.gif)
・
「あぁ~・・・今日は、火の番人と、ワンコの番人かぁ~」
![](/img_emoji/汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/36aee9fe241475591f8596c51924f013.jpg)
・
・
手早く炭に火をつける方法(川遊び3)バーナー編でした!・・・・
・
・
さぁ!今日の、いげのやま ランキング順位は何位でしょう!↓から確認出きます!
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ](http://eco.blogmura.com/ecovolunteer/img/ecovolunteer125_41_z_fuurin.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1396_1.gif)