いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

子供達の笑顔で挨拶いいですね!

2011-11-29 20:29:37 | 出来事!
今日は、朝から、寒くない日・・・・・京都府長岡京市



寒さの中休みと言ったところでしょうか?

いつものように、散歩がてらのゴミ拾い・・・・・

朝から、双子のルーク兄弟が、「犬川散歩許可が出たよ!」・・と・・・キャーキャー・・

(お腹の体調が悪かったプードルのルーク・・・・)

但し、条件付きでということで!・・・「みんなと、会える!」とニコニコ笑顔で、ルンルン気分の女の子・・・・

最高の笑顔で、皆にご挨拶!・・・・「よっぽど、嬉しかったのか・・・」・・・・



途中で、高校生の兄ちゃんの、柴犬・・豆吉に!・・・・



「おはようございます!」・・・と、ご挨拶!・・・・・

いつも、出会えば、笑顔で挨拶!・・・・気分いいですね!・・・・・

挨拶礼儀の正しい子供達は、大人になってもきっと、すばらしい人になってくれることでしょうね!・・・




犬達も、小さい頃から、たくさんの犬と出会い、挨拶が出きるワンコは、すばらしいと思います!

「おはようございます!」・・・・・「有難うございました!」の挨拶って、人も、動物も同じなんですね!

昔から言う・・・礼に始まり、礼に終わるとは、・・・・・・この事なんですね!・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私が思うには、ここの小学校の校長先生が、毎朝とても、大きな声で、「おはようございます!」・・と、みんなに声をかけてくれている事が、

子供達に伝わっているんだなぁ~と思います!

気軽に挨拶出きるって、お互いが、いい気分になれますよね!・・・・


大人が挨拶することによって、子供達は、とてもすばらしい挨拶をしてくれるんです!・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




川の中を見ると、水も綺麗で、魚たちが、こっちに寄ってきて、ご挨拶しているようにも感じました!・・・・


今年は、小魚達も、いまだに、たくさん見かけます!・・・・・去年なら、静まり返った川の様子になっていましたが・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子供達の笑顔で挨拶いいですね!でした!・・・・


いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!   
子供達のご挨拶にポチポチっと有難う!



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ