いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

災害対応型自動販売機が、水害被害に!・・・(地震想定だからかな?)&災害自販機の種類

2013-10-02 00:34:59 | 出来事!


暗闇に静かに、たたずむ、自動販売機!・・・・・
決して、貞子さんは出てはきませんが・・・・!・・・不気味な雰囲気の自動販売機・・・・



前回の台風18号で、想定外のダメージを受けた、災害自動販売機・・・・

これは、災害用自動販売機が災害に遭った出来事です・・・・・


「この自動販売機は 京都、京阪電車の中書島駅の すぐ近くにある 伏見港公園のなかにある自動販売機だそうです・・・ ここも台風の被害で 水没してました 体育館や プール テニスコートなどがありますが 今は(9月25日現在)全て閉館してます そて この自動販売機 災害対応型なのに 災害にあって 使い物になってないです」 ・・・・・・っと言う投稿を頂きました!・・・
これは、何型なのかはちょっと判りませんが・・・・故障中の看板を見るかぎり、故障しているんですね!・・・

各飲料メーカーさんも、災害対応型となっている自動販売機でも、基本的には水害までの想定はされていないかも?・・・・
でも、各メーカーさん・・・いろいろな種類の災害用自動販売機を作られているようです・・・

災害と言っても、いろいろな種類の災害がありますよね!・・・・これを教訓に、難しい事かもしれませんが・・・
何型災害対応の表示、又は、想定外の災害に耐えられる災害時号販売機のレベルアップに期待しています!・・・
日本の技術力で新しく世界に対応出来る日本の物作りで勝負したい所ですね!・・・
現在、停電でも取り出せるタイプや、バッテリー内臓の物もあるようです・・・・







ちなみに、各メーカーさんの災害用自動販売機です!

コカコーラさん・・・・「災害支援型 自動販売機 」・・・←こちらから

ダイドードリンコさん・・・・「災害救助自販機」・・・・←こちらから


自販機メーカー八洋さん・・・・←こちらから


株式会社アペックスさん・・・「災害対応型カップ自販機」・・・・・・・←こちらから


サントリーさんいろいろな種類「ワイヤー式緊急時飲料(無電状態)時でも開扉できる自動販売機」&バッテリー式、&ハンドル式など・・・・・←こちらから


各メーカーさんや、自販機の会社から、いろいろな種類の災害用自動販売機があるようです・・・
これからも、進化していくでしょうね!・・・・

皆さんも、家の近くに災害用自動販売機を見かけたら、それが、どんな災害時に活躍できるのか、または、取り出し方法を
知っておくのも参考になるかと思います・・・(暮らしに役立つプチ知識)


投稿してくださった方、有難うございました!・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もうすぐ、新たな2013年の台風23号が、発生しましたね!・・・・
今の所は、真っ直ぐ北へ進んでいく台風予想ですが、少しの針路変更で、再び日本への影響が出るかもしれません・・・
前回の台風18号によく似た感じがしますので、それてくれると有り難いですが、日本への接近の可能性も今後ありそうです!


「あっ!・・・そういえば・・・・・今週の土曜日は公園の草刈ボランティアの予定・・・」・・・・
ウムウム・・・天気予報を見れば、雨マーク!・・・・・・イヤァ~な予感もします、少しぐらいの雨なら決行しようかなぁ~?・・・
予定している活動も徐々に遅れていますので、少し焦りぎみ・・・・判断に悩むところです・・・・・






最近は朝も涼しく、犬仲間もたくさん見かけます!・・・・
散歩がてらにゴミを拾ってくれてる方も見かけます・・・
もちろん、私たちもゴミ拾いは、毎日欠かさず行っています・・・
なので、台風来ないで~!・・・・一応準備はしておきますが!・・・・・・・

故障した災害用自販機くん・・・早く修理して完治してくださいね!・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」↓から、お待ちしていますね


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ