さて、今日は、朝の寒~い月曜日!・・・久しぶりに寒い朝で、なかなか、体のエンジンスイッチが、かからなかった方もおおいはず!
でも、日中はポカポカ天気で気分も最適!・・・・
そんな中、私に2回目の不運が、おとずれるとは・・・思いもしなかったです・・・
それは、カメムシ君!・・・・・秋になれば、よく、布団などに付いて知らずに取り込んで、家の中が草臭い~!・・・なぁ~んてよくあることですね!・・・
今日は、私にとって、2度目の最悪の出来事が・・・・・・・
それはと言いますと、仕事中~・・・何やら変な気配がしたと思った瞬間!・・・・
口の中に、異物が混入?・・・・・・
「んんんんんん?・・・・・」っと思いきや、雑草の風味が口の中に広がり・・・・?・・・
「ペッ!・・・って吐いた所、」・・・・「カメムシやんけい~!」・・・って!・・・・
この、カメムシ君・・・・「♪あの日~あの時~あの場所で君に会えなか~ったら~♪・・」・・・こんな出来事になってなかったかも♪~・・・
どこかで聞いた事があるような?・・・
もう、それから、口の中は、カメムシの草のような香りが充満して、えずきそうな・・・・
すぐに、口を、うがいしましたが、まだ、カメムシの風味が口周辺で、漂っていました!・・・
「最悪~!・・」・・・っと、コーヒーを飲んで回避しましたが・・・・・最悪・・・・・
カメムシさん・・・・・この季節になると、日本各地で大量発生~!・・・・
草のような、臭~い臭いで皆さんも目にする事があるかと思います・・・・
カメムシも、種類や大きさも異なりますが、私が思うには、小さな茶色いカメムシが一番、臭いがきついかと!・・・
大きなカメムシでも、くさい、臭いがしないカメムシも居ます?・・・
「カリッ!」・・・っとは、かじりませんでしたのですが、超~臭い~!・・・・・
1度目は、朝の歯磨き中に、偶然コップの中にカメムシが入っていて、「カリッ?」・・っと噛んでしまって、大騒ぎ!・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カメムシさん!・・・さて、何処にいるでしょうか?・・・
もう、お分かりですね!・・・・結構居るのは葛のツルの葉っぱ・・・
秋の天気の良い日には、カメムシさんは葉っぱの表で日光浴をしているのです・・・・
カメムシが大量発生すると冬には大雪だと言われていますが、詳しい理由についてはまだ、解明されてないようです・・・・・
もう、私の人生でカメムシの味見をしたのは2回!・・・・・もうコリゴリです!・・・
いつも、ボランティアで、草を刈っているので、「草刈った~」・・・っと言いたいのですが、「臭かった~」・・・にしておきますね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も、京都環境犬ボランティア達は、月曜~愉快な仲間が集まって、環境美化に取り組んでいます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・って、ワンコ達は、おやつ目的ですけどね!・・・・・
昨日草刈たての所に、生暖かい~・・・犬の糞を発見!・・・・
犬の糞放置常習者の人達の撲滅何かいい方法、やアイデア無いですかねぇ~・・・・?・・・
真面目な犬の飼い主さんが迷惑しているのが事実なんでですよねぇ~・・・
寒くなって、元気になっているワンコさんも居れば、寒くなって、ブルブル散歩拒否しているワンコさんもおれれるでしょう~・・・
でも飼い主さん次第で、犬も楽しく元気で散歩が出来る日々を過ごしたいもんですね!
「環境ボランティア・・いげのやま」メンバー・・・毎日毎週~・・・出来る範囲で環境&美化に取り組もうと頑張っています~・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後にカメムシのお味は?・・・・・星・・・・・・・「マイナス&最悪・・・☆☆☆」・・・でした~!・・・
くれぐれも、カメムシ・・・味見してみようとは思わないでね!・・・「そんなんするかぁ!」・・・って言われると思いますが・・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」↓から、お待ちしていますね!
にほんブログ村
ボランティア ブログランキングへ
でも、日中はポカポカ天気で気分も最適!・・・・
そんな中、私に2回目の不運が、おとずれるとは・・・思いもしなかったです・・・
それは、カメムシ君!・・・・・秋になれば、よく、布団などに付いて知らずに取り込んで、家の中が草臭い~!・・・なぁ~んてよくあることですね!・・・
今日は、私にとって、2度目の最悪の出来事が・・・・・・・
それはと言いますと、仕事中~・・・何やら変な気配がしたと思った瞬間!・・・・
口の中に、異物が混入?・・・・・・
「んんんんんん?・・・・・」っと思いきや、雑草の風味が口の中に広がり・・・・?・・・
「ペッ!・・・って吐いた所、」・・・・「カメムシやんけい~!」・・・って!・・・・
この、カメムシ君・・・・「♪あの日~あの時~あの場所で君に会えなか~ったら~♪・・」・・・こんな出来事になってなかったかも♪~・・・
どこかで聞いた事があるような?・・・
もう、それから、口の中は、カメムシの草のような香りが充満して、えずきそうな・・・・
すぐに、口を、うがいしましたが、まだ、カメムシの風味が口周辺で、漂っていました!・・・
「最悪~!・・」・・・っと、コーヒーを飲んで回避しましたが・・・・・最悪・・・・・
カメムシさん・・・・・この季節になると、日本各地で大量発生~!・・・・
草のような、臭~い臭いで皆さんも目にする事があるかと思います・・・・
カメムシも、種類や大きさも異なりますが、私が思うには、小さな茶色いカメムシが一番、臭いがきついかと!・・・
大きなカメムシでも、くさい、臭いがしないカメムシも居ます?・・・
「カリッ!」・・・っとは、かじりませんでしたのですが、超~臭い~!・・・・・
1度目は、朝の歯磨き中に、偶然コップの中にカメムシが入っていて、「カリッ?」・・っと噛んでしまって、大騒ぎ!・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カメムシさん!・・・さて、何処にいるでしょうか?・・・
もう、お分かりですね!・・・・結構居るのは葛のツルの葉っぱ・・・
秋の天気の良い日には、カメムシさんは葉っぱの表で日光浴をしているのです・・・・
カメムシが大量発生すると冬には大雪だと言われていますが、詳しい理由についてはまだ、解明されてないようです・・・・・
もう、私の人生でカメムシの味見をしたのは2回!・・・・・もうコリゴリです!・・・
いつも、ボランティアで、草を刈っているので、「草刈った~」・・・っと言いたいのですが、「臭かった~」・・・にしておきますね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も、京都環境犬ボランティア達は、月曜~愉快な仲間が集まって、環境美化に取り組んでいます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・って、ワンコ達は、おやつ目的ですけどね!・・・・・
昨日草刈たての所に、生暖かい~・・・犬の糞を発見!・・・・
犬の糞放置常習者の人達の撲滅何かいい方法、やアイデア無いですかねぇ~・・・・?・・・
真面目な犬の飼い主さんが迷惑しているのが事実なんでですよねぇ~・・・
寒くなって、元気になっているワンコさんも居れば、寒くなって、ブルブル散歩拒否しているワンコさんもおれれるでしょう~・・・
でも飼い主さん次第で、犬も楽しく元気で散歩が出来る日々を過ごしたいもんですね!
「環境ボランティア・・いげのやま」メンバー・・・毎日毎週~・・・出来る範囲で環境&美化に取り組もうと頑張っています~・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後にカメムシのお味は?・・・・・星・・・・・・・「マイナス&最悪・・・☆☆☆」・・・でした~!・・・
くれぐれも、カメムシ・・・味見してみようとは思わないでね!・・・「そんなんするかぁ!」・・・って言われると思いますが・・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」↓から、お待ちしていますね!
にほんブログ村
ボランティア ブログランキングへ