

今日の夕食は一人ご飯・・家族みんなバラバラ・・夕食~・・・

あるので~・・
今日は火曜日・・・私はコンビニ弁当でもイイッカァ~っと思っていましたが、夕方やはり、作りたくなる

どういう心理なのかは私も判りませんが・・・・?

男のラーメン!

ちょうど、市販の乾麺のラーメンがあったので、自分の想像力を活かして今日は私一人の男のラーメン~・・
でも、市販のスープは味が薄くてイマイチ!・・・「美味しそうに見えたんですが~・・・!」・・
でもご安心!・・・

でも、最近目にした麺好亭さんのチャーシューに協力して頂き~・・


京都九条ネギさんにも協力して頂き~!・・

純粋な京都産!・・京都産九条ネギ&京都産八幡九条ネギをコラボしたネギネギ~!
京都人には愛して好ましい九条ネギ!・・・
何処のラーメン店に行ってもネギ多め!又はネギ大盛り!・・が、ラーメン注文時によく聞こえてくる言葉でもあります~
それが当たり前なのかもネギ好き京都人・・・

京都人にとって、ネギ多めとは、無料で追加してくれるネギのつもり!・・・

ネギ大盛りとなると、トッピング料およそ+100円がかかるお店が普通~・・・
でもお店によってマチマチ違うので、(同じ系列のラーメン店)でも・・そこはそのお店の店員さんに確認するのがベストです・・・
結構お店でのサービスネギ状況も違うのでとにかく聞くのが大切です~!・・

京都人のラーメンにネギ多めは普通で当たり前の注文数が多いかと・・
でもネギラーメンとして限定で販売されているラーメンは私にはとっておきのラーメンですが
やっぱり、京都人のラーメンの注文の仕方はネギ多め~か~ネギ大盛り~かの2つが多いような気もします~・・・・・
特にネギ多めの注文かな?・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、私の一人ラーメン・・・やっぱり一人ラーメンは話し相手が居ないので・・・

いや!

あまりに薄味でサッパリしているラーメンなので、醤油を追加~!・・

我が家ラーメンならではの改造計画~・・・

まぁ~お店のラーメン屋さんにはかないませんが、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もちろん、卵とチャーシューは麺を茹でる前に先に湯がいて~環境に配慮した茹でエコ~!・・・
別茹ではガス代もかかるので~・・・・


ラーメン大好き




昨日は全く朝の散歩拒否&ご飯拒否で少し心配しましたが、ラーメンの香りに~
元気爆発~~!・・・犬はラーメン食べれないけど、これも改造計画~

チャーシュー入り、犬用のラーメンをご褒美にあげました~


京都ブランド九条ネギ!・・・京都人のネギ好き~九条ネギを食べて細く長い~!
心や、話し方は優しくもあり、自分自身には厳しく、根強く、ネギのようにラーメンには欠かせない

今回の秋のシルバーウィーク・・・・私は自分の親もと(滋賀県)へ、嫁さんは(山口県)・・・
別々に親孝行~・・・のつもり・・・今年は盆も正月も短いのでこうするしかないので~・・
息子は自宅で留守番ですが~・・バイトや仕事で忙しいので~・・・家で自炊と洗濯体験・・・まぁ~
少しは勉強になるかな?・・・・

私にとっては楽しい企画を考えていますので


9月の後半にブログアップ予定です!・・・
京都人にとっては京都ならではの自然の恵み!・・・九条ネギ!・・・
皆すっきだねぇ~!・・・(ネギ嫌いな方は別として)・・・(笑)・・・
大切に九条ネギ文化を未来へと残してあげたいもんですね~・・・

今の京都の気候環境異変が起こらないようにも自然を待っていきたいもんですね!
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ