いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

河川レンジャーさんからの封筒と、イタグレンジャァ~気が付けば遅かった。。。。

2016-06-01 20:58:58 | 出来事!


日本の街の環境と美化を守るゴミ拾い隊、イタグレンジャァ~!・・・
ちょっと、ワンワンコスプレ失敗かな?・・ウサギちゃんイタグレ忍者のような~?・・・・

・・・っと2週間前に我が家に届いていた1通の封筒・・・・
カセンレンジャーさんからの封筒・・・
(関西淀川管内水系)

ついつい、忙しさのあまり見遅れて見てみると




河川レンジャーの募集だって!・・・私には興味あるなぁ~!・・・
・・・でももっと私が若かったら頑張るかも・・・・でも今の私の気持ちでは憧れの「河川レンジャー」・・・
もうこの年では・・・・・・・
河川レンジャーになるにはいくつかのハードルがあるようです・・・
環境関係のお仕事をお探しの若い世代の方はこういうのもいいかもしれませんよ~・・



今回、講座も行われているようなのでそれも、普段入れない河川の施設も見学できるそうで
関西淀川水系の事ももう少し知りたくて、せめて講座の参加申し込みしようとふと見ると、
大阪会場6月4日、京都会場6月5日・・そして申し込み期日を見ると、5月30日迄!・・・




「ガァ~ン!」・・・やってもうたぁ~!・・・・
もう期日終わってるやんかぁ~・・・・!

環境ボランティアigenoyamaへのメールでのお知らせももう出来ない~!・・・
これは私の失敗!・・・・・
でも過ぎた物や時間は戻らない!・・・・後悔しつつ後悔しないでこの先を見つめる!
また来年も募集あるだろう~・・っと・・・・(苦笑い)・・・
ここ最近気温も高くあつかったし、しかも忙しかったからなぁ~・・・って、ちょっと言い訳




なので、今日はホットな頭を冷やし中華で冷やしちゃおう~!・・・・

からしタップリいれてツゥ~ン~!・・っと・・・・



仕方ないし~・・・イタグレコスプレでシェィミーさんに協力して頂きました・・・・!

イタグレレンシャーがダメなら、「ハリーイタグレポッター」~で!・・・・・




魔法の杖では面白くないので、魔法の鉛筆で~!・・・
呪文を唱えれば川がキレイになる・・・なぁ~んて~・・

そんな魔法の鉛筆あればいいのですが・・・・
でも魔法の鉛筆なら、試験に合格する魔法の鉛筆の方が良かったかな?・・・・・・

また次回、何かの講座があれば是非参加したいと思います~・・・

ちなみに、カセンレンジャーのお仕事や、河川レンジャーを目指したい方は
「河川レンジャー公式HP」・・・←こちらサイトから・・・


「河川レンジャーさんからの封筒と、イタグレンジャァ~気が付けば遅かった。。。。」・・・・でした・・・・・!





にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ