いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

福祉の常識を覆す、お菓子工場~滋賀県大津「がんば工場」取り組み、夢を追いかけて!

2016-06-29 21:10:27 | 障害者の方への環境


今日の夕方たまたま見ていたニュース・・・
福祉の常識を、くつがえす
頑張った人には、能力に応じて頑張った分だけ障碍者の方の賃金がUPするお菓子工場
滋賀県大津に、成功している素敵な会社があると・・・・

関西テレビ「みんなのニュースワンダー」・・・という番組で偶然見かけました
障害者労働・・・今までは簡単で単純な作業の繰り返しだけの労働~しかもほとんど賃金は低水準・・
頑張っても、能力あっても、全く無視され会社からは少し違う目線で・・・これではどんな人間でもやる気は起らないでしょうね!


第2種社会福祉事業 障害福祉サービス 就労継続支援A型

障害者の方の能力に応じて給料が支払れ、確か7万円~24万円というお給料・・・

個人個人の能力に応じて仕事配置や作業内容・・・・

ここで働くには、最低3つの約束があるようです・・・

①みんなと仲良くできること

②清潔でいること

③支え合い

・・・・だそうです、詳しい内容は「がんばカンパニー」HPで・・・←こちらから


もちろん、こういう会社があってこそ、障碍者の方々の人生やる気UPにもなりますし、
裕福になれば、それに対してお金も動きますし~・・・

障害者の方々の今の低賃金・・・知っている方はかなり少ないでしょうね~・・・


大手会社の窓際族の方や、経営トップの儲かっていないのに高級贅沢お接待・・・本当は自分が行きたいだけでは~?・・
冷暖房の無い体力勝負の同じこと繰り返しの軽作業・・・・・
冷暖房の事務所でパソコン作業しているフリだけの社員より、よっぽど頑張って働いているまじめな障害者さん達の方が
高所得にならないといけないかと個人的には感じます・・・


滋賀県大津は障害者の方の受け入れ態勢が進歩している街だと前々から感じていました~・・・・


経営側が金儲けしか考えていない会社多いですよね~・・・・!
次世代の社会福祉・・・このお菓子会社のように「常識を覆す会社」増えて欲しいもんです~・・・!

ちょっと、こういう障碍者の雇用問題を報道してくれた関西テレビさん・・・good!・・・

今は障碍者の方の雇用採用多く増えましたが、現実は障害者さん達の仕事能力UPより
障害者さんの雇用をしています~・・っと会社アピールの所がほとんどなんですよね~・・・
・・・・って私は感じますが~
・・・・もちろん、きちんと、障害者の方の能力を活かして
頑張って取り組んでいる会社もあります
・・・・そういう会社って、中小企業さんが多いかもしれませんね!

政府ももう少し現実を見て、数字や形でけでは無く、現状を把握して次へと繋いでくれる方が現れないかと
これも個人的に感じる所でもあります~・・・



注文していて、すっかり忘れた頃に届いたDVD・・・「夢を追いかけろ宇宙(ソラ)へ」・・

「夢を追いかけろ宇宙(ソラ)へ・・見てきました。京都・・・・五健堂&来来亭協賛+剣劇会出演」・・・過去記事・・・←・・・

来来亭の社長も出演!・・・参考までに・・・


ちょっと、うんちく系で書かせて頂きましたが、滋賀県大津の「お菓子工場」(がんばカンパニーさん)
活動は素敵な事だと感じました!・・・・しかも成功してるって~!・・



犬仲間も応援しています~・・・・・・って~・・・感じで~・・・



さて、私たちは毎日の朝の「散歩がてらのゴミ拾い」・・・小さなゴミ拾い活動ですが、頑張っていますので~・・・!

にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ