「バァ~ン~!・・・・」っと仕事中に目の前にあった、窓ガラスに何かが・・・?
もしやして~また・・・?・・・っとガラスが割れそうなぐらいの衝撃・・・
すかさず見に行くと・・・・・ムクドリ?・・隊長25センチぐらいの鳥さんが・・・
ひっくり返って、動かない状態に・・・思わず「大丈夫?」・・っと声をかけると、
前進ブルブル・・ピクピクさせて・・・脳震盪(のうしんとう)?・・
少し様子を見ていると意識は少し回復・・・でも片目は閉じたまま・・・
以前の悪夢がよみがえりました~・・・
2016年5月にも窓ガラスに鳥さん激突死・・・
届けられなかった、最後のご飯・・・親鳥のむなしい事故・・・・&ゆかいな犬仲間
2013年2月・・・出来事
「渡り鳥の野鳥さんの窓ガラスに激突事故(ヒレンジャク)」・・・・←こちらから
2015年4月・・・出来事
「今日の記事はキジ君やぁ~!・・飛ぶ&走るミニ恐竜・・ちゃんと前見て逃げろよ~!」・・・・・こちらから
何故か会社のガラス・・・白いすりガラスなんですが、特定の窓ガラスに何故かわからないのですが
鳥さんが集中して激突事故を起こす、鳥さんから見たら、悪魔の窓ガラス~・・・
きっと、光の加減で景色が反射して鏡のようになって、普通の景色に見えるのかも~?・・・でも一部の窓ガラスだけ集中して激突するのは?・・・
他の窓ガラスには当たらないんですが~?・・・・なぞは深まります~・・・もしかして鳥さんを誘惑する魔の窓ガラス~・・って考えたりも~・・・
ほとんど動かない状態の鳥さんムクドリさんかな?鳥には詳しく無いので名前も不明~・・もちろんこの鳥さんの住所も電話番号も~不明・・・(笑)
とにかく、このままでは外敵に狙われやすいので、日の当たる暖かい場所の落ち葉がいっぱいある天敵に襲われにくそうな場所に一時待機して頂くことに・・・
カラスやニャンコ・・・イタチなんかの外敵に見つからないように~・・・
1時間後見に行ったら、目は閉じてピクリとも動かない・・・あぁ~もうダメか~?・・・っと声をかけると
目を開けて反応!・・・少し持ち上げると羽根をバタバタ・・・もしかして復活できるかも?・・・・っと・・・
1時間おきに見に行くと少しずつ元気になって居るではないですかぁ~・・・
でも~飛び立とうとはしません~・・再び目を閉じて眠りの世界へ・・・
あいにく、気温も高くポカポカ・・・雨も降らず良かったのですがもし、気温が低く雨なんか降って居たら完全アウトかも~・・
我がやのクリスマス衣装で古都ニャンも神様にお祈り~!・・・って、無理やり記事に取り込んで~・
我が家のニャンコは窓辺から鳥さんとお話しているニャンコ・・・キャットフードしか食べないので
鳥さんもご安心~・・!・・・・っ手感じで~・・
結局午前11時~夕方の4時まで・・・鳥さん睡眠充電~・・・!
このまま、夜になれば完全に危ないと思い、・・・今鳥インフルが流行っているので
その点もビビりながら~・・・最悪は我が家で保護するしかないかなぁ~・・って
でも、どうしたらいいのかわかりませんが・・・とにかく夕暮れも近づいてきて気温も下がってきたので
箱にウエスを入れて引き取ろうと思ったら、・・・・・・・・・・・・・・・
もう姿は消えていました~・・・・他の動物に襲われた形跡もなく・・・・・・
きっと復活して飛べるようになったのかも~・・・
1時間前に見に行った時は、だいぶ、歩ける状態になっていましたから~・・・
脳咽頭(ノウシントウ)で、ヤバかった、鳥さん~・・・復活してくれたんですね!・・・・
自然界での事故や弱肉強食で、天敵に襲われたりした死は自然の中での自然・・・・でも人間か作った物なのでの事故は
はがゆい気持ちにもなります~・・・
しかし、あの窓ガラス・・・・悪魔の窓ガラスに思えてしょうがない私です~・・・
「悪魔の窓ガラス・・・何度も起こる鳥さんの激突・・・今回は脳しんとうからの復活!」・・・・でした!
にほんブログ村
ボランティア ブログランキングへ