
前から気になっていた、小さなお店のから揚げ専門店・・・中津から揚げチェーン店一見普通の弁当屋にも感じる雰囲気ですが、から揚げ専門店・・・・京都府向日市「鶏笑」さん・・・全国展開なので皆さんも知っておられる方も多いかと・・・
駐車場は1台・・・何処に止めていいのかちょっと分かりにくい気分ですが

鶏笑(とりしょう)Torisho・・・公式HPは←こちらから
国産鶏を使ってるから冷凍では無いので旨みとジューシーが!

2020年7月25日有吉のお金発見「みんな好きから揚げのお金の秘密」
テレビに放送されて居ました・・

国産の鶏肉を使用、いろんなスパイスで熟成させた鶏肉を注文を受けてから
揚げるので、出来立て熱々~ご飯も出来立てのホカホカいい感じのご飯
一番人気は鶏笑弁当・・・鶏のモモ肉&ムネ肉&チキン南蛮
二番人気は・・・から揚げ弁当
三番は・・・チキン南蛮弁当・・・

私はから揚げ弁当モモ肉&ムネ肉・・・・から揚げ5個バージョンで・・!

なかなか旨いやん~・・・!・・・
特に鶏のムネ肉は私好みかも・・・ジューシーなムネ肉って揚げたてでないと食べれないですよね・・・・
出来るだけ熱いうちに早く食べた方がジューシー感も有りますしフワフワ感も
でも冷めると、ジューシー感もなくなりパサパサ系に・・・これはムネ肉ならではの
性質・・・冷めてもジューシー感が有るのはモモ肉・・・・欧米化した日本人
パサつきのあるムネ肉より柔らかいジューシー感有るモモ肉の方を好まれる傾向に有りますが、鶏肉好きにはその鶏肉の部位を楽しむその、部位ならではの美味しさ
知らずに批判している方も多いかと・・・・私はバサバサ感ある鶏肉も好き・・・鶏のムネ肉やささみは、冷めると繊維が強くバサバサする感じは有りますがそれが好きな人はそれも好き、冷めてもジューシー感があるモモ肉・・・・でも脂量は多いですよね!・・・日本人、何でも柔らかくてジューシーが美味しいという感覚・・・・美味しいという感覚は、人それぞれ・・・その日の体調や、気分でも食の味って変化しますよね!

さて、私個人的な感想・・・・・
ムネ肉は揚げたて熱々でしたので、ジューシー感はバッチリ!・・・お味も私好みで醤油系・・さっぱりした感じで何個でも食べれそう~・・・・
モモ肉は・・・ジューシーさは有るものの普通~って感じ・・・もちろんスーパーや、コンビニのから揚げよりかはレベルは高いです
鶏南蛮はお味的には良いのですが、油のが重く感じるような、レモンなんかを添えるとさっぱりしていいかも~・・・

好みは人それぞれですが、私はムネ肉のから揚げが気に入りました・・・・・
揚げたての熱々のムネ肉のジューシー感本当にウマウマ~・・・
ご飯無しでから揚げだけでも持ち帰れるのと、予約も可能~・・・
飲食店で熱々のから揚げは良くありますが、弁当の揚げたてのから揚げは
少ないですからね・・・・・
私結構気に入ったので、リピーターになるかも~・・・!
日本全国から揚げ専門店沢山有りますよね・・・・
皆さんも自分好みのから揚げ有りますよね・・!
その後リピートしたら、冷めてもジューシーさを感じるから揚げに改良されていました~!・・・

鶏さんの食材という恵みに感謝してごちそうさまでした!・・・
さて、から揚げ力で今日も、草刈りボランティア・・・・・
スッキリ綺麗にポイ捨てを寄せ付けない・・・・そんな気持ちで!
綺麗な川作り・・・・今日も沢山の子供達が遊びに&自然を感じに来てくれていましたよ!・・・

・・・・・・・・話は余談ですが・・・我が家のパセリちゃん・・・・・
3か所に植えているんですが、1っか所だけカメムシの集団が・・・・?
葉っぱを食べて居る訳でも無いのですが、もしかして、日向ぼっこ?・・・

最近カメムシさん多くなってきました・・・・・・
最近は小さなカメムシさんが・・・・・大発生~・・・・
小さいながらも臭い~の~強烈ですからね・・・(笑)・・・