
さて5月も5日はこどもの日・・・
屋根より~高い~鯉のぼり~♪・・・・
我が家は網より上のシシャモのぼり~・・・・
こどもの日だけに、子供たちの願いを聞いてあげたいですよね
でもコロナに埋もれている地球規模のパンデミック・・
GWなのに何処にも行けない子供たちが可愛そうですね・・・
今年はどこもBBQ出来る場所も閉鎖・・・中には無理やり河川の道路に車を止めて河川でBBQをしている姿も・・・強行突破派・・・ポイ捨てだけはしないでね!・・・
野外でBBQ出来ないなら、こんな時に便利な我が家の「焼きグルメ」・・・
ホットプレートはいまいち、焼き肉臨場感が少ない気が・・・
やっぱり網で焼きたいですよね、でも普通のガスなんかのコンロだと
おうちは煙でモクモク~・・火災報知器も鳴ることも・・・翌日の朝
部屋は匂いでいやぁ~ん~!・・・
なので、業務用のコンロを使っています
見てください!もう何回も使ってるけど新品みたいにピカピカでしょ~
プラモデルみたいに組み立てたりバラしたり出来るのでお手入れが楽
私が気に入ってるのが、網・・・分厚くて上部で焦げ付いたカスも
網目が柵状の一列になっているので、取りやすいです!
そして何と行っても煙がほとんど出ないことです・・・!

さて焼き焼き~!・・・自分の好きなもの何でも焼いちゃえ~!
本当は鮎とアワビを焼きたかったのですが、こんな時に限って無い~・・・
いつもよく見かけるのに・・・その代わりにでっかいサザエと牡蠣があったのでそれに・・・・

サザエはデカイ・・・でも1個200円・・・ちょっとデカすぎたかな~
半分お刺身にすれば良かったかと後悔・・・一口でお口の中はめいいっぱいもぐもぐタイム!・・・でかすぎて飲み込めない~・・・
やっぱり我が家は小さなサザエが好きかも~・・・
そして1個100円で売っていた牡蠣・・・安いしあまり大したこと無いだろう~っと思いながら試しに4個買ってみたんですが、これが・・・・・・
💫牡蠣・・「焼きグルメ」で焼くとあっという間に焼けちゃうんです~・・
最初平たい方を下にして焼く1分焼いて裏返しもっこりした部分を下にしておくとあっという間にフタが開きます・・・フタが開いたら焼き上がりのサイン

それがそれが、この牡蠣・・・ふっくら~プリッと~いいサイズ!
しかもお味が最高~!・・・たまにありますよね、開けたらちびっこに縮んでいる牡蠣や、きーんっとした味の牡蠣・・・
でもこれは違いました・・・ミルキーで優しい海の磯の風味何だか甘みも感じられたような・・・・これは家族全員「めちゃおいしいやん!」・・でした
いやぁ~・・・これ知っていれば、サザエやめて牡蠣12個買ったほうが良かったかも・・・!

そして今回はミックスBBQ・・・お肉も焼いたり野菜も焼いたり・・・

シシトウも私好きだね!

厚揚げ豆腐も焼いて外はパリッと!
生姜ネギに醤油をかけて食べるのが好きです・・・

そしてこの焼きグルメの網・・・スライスの豚肉も網で焼けちゃうんです~!
牛のスライスは試してませんが、豚肉のスライスは落ちること無く、バラバラになることも無く焼けました!

そして、葉っぱに豆板醤とニンニクを添えてお口の中へ~!・・・
昔は豚肉の焼き肉はあまり好きでは無かったんですが、最近は牛よりこちらのほうが好きかも・・・・!

さぁ~・・・息子と勝負・・・バランスゲーム・・・!
どちらが早くエビを立てられるか~!・・
立ったのは良いけれどまるで
「エビのシャチホコ~!」・・・😂

今年も焼きグルメで楽しませて頂きました!

ちょっと台所に妻が飾ってあった花で・・・・
「自然の恵みに感謝して、ごちそうさまでした!」・・
早く野外で誰もが自由にBBQ出来る、子供たちの笑顔が見れる日が来ますように!