![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/283e807fc5c7e756ed1640cb1bfd1d38.jpg)
夜エアコンを付けて寝ていると、何だか水の流れる音が・・・
雨も降ってないのに・・・
もしかしてメダカの水槽に異変でも?っと見たんですが何も無く
そしたら壁の上から水音が・・・・カーテンを開けると
「あちゃぁ~エアコンから水がジャバジャバ」と・・・
エアコンのドレンの配管が詰まったりすると水の行き場が無くなり
室内へ流れ込んできます・・・我が家ではもう3回目の3台目・・・
以前は水が漏れているのに全く気が付かず、畳1枚水浸しで取り換えた事も
今回は早く気が付いたので畳には少しだけでセーフ・・・
ドレンの掃除をしたら流れるんですがもうエアコンも古く暖房の方も動かないので買い替える事に・・・おそらく2週間ぐらい先になるかなぁ~?っと思ってたら、最短で明後日っと・・・金曜日に行ったので日曜日には交換できるとか
但し時間指定は出来ないと・・・取付業者さんも最近は多く、地域の近い順番に廻って居る行者さんもいるので、何時になるかは来る直前しか分からないとかまぁ気ままに待つことに・・・・11時~13時の間で取り換え工事と電話が
業者さん昼ご飯も食べないで大変そう~しかも一人で
・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/0fcb763112020606cedbfd50d500ae71.jpg)
工事中待ってる時間で外で私は貯めていた卵の殻を砕いて土壌改良材へと
もちろん植物たちへのカルシュウム補給にもなります
細かくすれば分解速度も速いです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/afdec0834af07ed563e0199bc89534ed.jpg)
こう暑いとアイスが美味しく~白くまくんも買いだめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/69a8402e0e9a5ec26f3da652f0da2eae.jpg)
エアコンは白くまくん・・・・何故かエアコン日立が多いかも
リビングも白くまくんそれは少し大きなタイプそれだけでも1階全部冷やしてくれますが、これは予備として・・・
やっぱりエアコンって買いたてはよく冷えますね~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/53e89c73b0dd10cf9d7e123bc1f23cf7.jpg)
水分補給はスイカちゃん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/bdb19236ec4fd0693a79ea582d550b59.jpg)
お昼は冷麺・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/81bf857416201d7132241427fffe2f03.jpg)
朝、このパターンのナン&カレーがたまに食べたくなります
ナンはカリカリに焼いて、私のお気に入りキーマーカレーで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/26db858cd1b02b1c9263ee330f30c201.jpg)
ちょっと我が家のバジルちゃんを添えて・・・本当はパクチーも最高の組み合わせなんですが今は無いので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/dc260160bf99fb4b2abd67b0eedc5b58.jpg)
いつもあっありした物ばかり食べていたので体重回復の為・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/b2c3771fe9a2fcccb51e3c6751479a25.jpg)
エアコン取り換えられて一安心・・・・
しかし京都の我が家の空雨降らないなぁ~・・・・?
天気予報もYahoo!とNHK防災アプリ予報といつも違ってる予報に
迷いそう~・・・どちらかが当たってたり両方外れてたり
スーパーコンピューターで天気予想も当たる確率が増えましたが
異常な気候で予測不能な感じにもなってるのかも知れませんね
天気予想も過去の天気を参考にもしているので、異常気象での予測は難しくなるのかも知れませんね・・・!