京都人・・・・しかも、長岡京市、大量の竹の子・・・・さすがに、
飽きてきた・・・「毎年の事ですが」・・・
・
・
長岡京市は竹の子の
宝庫・・・・いろいろな、取り組みが、・・・
・
・
竹を使ったアイデアが・・・・竹炭を使った、食べ物も・・・・現在進行通中・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
今日は、竹の子の下の方の固い部分を美味しく食べる挑戦です!
・
・
竹の子・・・「飽きたので、
堅い部分は捨てようかな~」・・・と・・・
・
・
でも、自然の恵み・・
粗末な事は出来ません!・
・
竹の子は食物繊維も豊富・・・・
・
・
中華風にと・・・・・(一般的かもしれませんが)・・・
・
・
「これが、なかなか、美味しい!」・・・・・
日本人・・・中華料理も、大好き!・・・中国の食文化、私は、中国に感謝しています!
・
・
イカと、竹の子の中華炒め・・・・・
・・
・
・
竹の子の下の方は固いので、好みによりますが、私は、あまり好きではありません!
・
・
堅さを和らげる為に、スライサーで、「ゴシゴシ」・・・「ペラペラの竹の子に」・・・・
・
・
(包丁では、どうしても、厚くなるので、ダメです!)・・・・・
・

・
・
イカは何でも良いのですが、新鮮な物・・・
・
・
炒めすぎは堅くなるので、「サッ」と半生状態・・・・
・
・
とりあえず、別皿に置いておく・・・
・
・

・
・
お次は、スライスした竹の子を、サラダ油で、サッと炒める。
・
・

・
・
そこに、中華ダシ(ウエイパー)オススメ!を入れる、今回500グラムの竹の子に対して、大さじ1と、2分の1程度・・
・
・

・
・
それから、
オイスターソース(牡蠣醤油)を大さじ1杯・・・入れる・・・・これが、ポイント!「なんとも、言えない風味とコクが倍増!」
・
・
味見をして、少し、薄ければ、もう少し、入れる・・・自分の好みで・・・・
・
・

・
・
たった、それだけ、なんです!・・・「簡単でしょ!」・・・・
・
・
あとは、先ほどの炒めておいたイカを和えるだけ、・・・・・
・
・

・
・
これだけで、お店の雰囲気が楽しめる・・・・・
・
・

・
・
ハイ!出来上がり!堅い竹の子の部分とイカの中華風炒めの完成!
・
・
かなり、堅い部分でも、スライサーなら、程よく、柔らかい食感に!・・・・
・
・
これなら、ご飯3杯
は食べれるかも・・・・・・・・
・
・
みんな、星・・・・・☆☆☆でした!・・・・
・
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
オプションパーツで、お父さんの、
おつまみに・・・・・・
・
・
たらこと、竹の子のコラボ・・・・
・
・
なかなか、オシャレで、美味しいです!
・・
材料は、たらこと、竹の子だけです!
・
・

・
・
あなたの、盛り付け方次第
で、美味しさ倍増!・・・・・
・
・

・
・
是非、お試しあれ!・・・・・
・
・
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
追伸・・・・・このブログは、料理のブログではありませんので、ご理解お願いします!
・
・
「なんか、最近料理の事ばかり、書いてるので、自分でも、不安になり・・・・・」・
・
あくまでも、環境の大切さと、
自然の恵みに感謝して、環境保全に少しでも、みなさんが、
・
・
意識を持って、地球環境を大切にしよう
と言うブログです!
・
・
ヨロシクお願いいたします!・
・
・
・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!(携帯からも、閲覧できます)
・
・

にほんブログ村

・

・
・
長岡京市は竹の子の

・
・
竹を使ったアイデアが・・・・竹炭を使った、食べ物も・・・・現在進行通中・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
今日は、竹の子の下の方の固い部分を美味しく食べる挑戦です!
・
・
竹の子・・・「飽きたので、

・
・
でも、自然の恵み・・

・
竹の子は食物繊維も豊富・・・・

・
・
中華風にと・・・・・(一般的かもしれませんが)・・・
・
・
「これが、なかなか、美味しい!」・・・・・


・
イカと、竹の子の中華炒め・・・・・
・・

・
・
竹の子の下の方は固いので、好みによりますが、私は、あまり好きではありません!
・
・
堅さを和らげる為に、スライサーで、「ゴシゴシ」・・・「ペラペラの竹の子に」・・・・
・
・
(包丁では、どうしても、厚くなるので、ダメです!)・・・・・
・

・
・
イカは何でも良いのですが、新鮮な物・・・
・
・
炒めすぎは堅くなるので、「サッ」と半生状態・・・・
・
・
とりあえず、別皿に置いておく・・・
・
・

・
・
お次は、スライスした竹の子を、サラダ油で、サッと炒める。
・
・

・
・
そこに、中華ダシ(ウエイパー)オススメ!を入れる、今回500グラムの竹の子に対して、大さじ1と、2分の1程度・・
・
・

・
・
それから、


・
・
味見をして、少し、薄ければ、もう少し、入れる・・・自分の好みで・・・・
・
・

・
・
たった、それだけ、なんです!・・・「簡単でしょ!」・・・・
・
・
あとは、先ほどの炒めておいたイカを和えるだけ、・・・・・
・
・

・
・
これだけで、お店の雰囲気が楽しめる・・・・・
・
・

・
・
ハイ!出来上がり!堅い竹の子の部分とイカの中華風炒めの完成!
・
・
かなり、堅い部分でも、スライサーなら、程よく、柔らかい食感に!・・・・
・
・
これなら、ご飯3杯

・
・
みんな、星・・・・・☆☆☆でした!・・・・
・
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
オプションパーツで、お父さんの、

・
・
たらこと、竹の子のコラボ・・・・
・
・
なかなか、オシャレで、美味しいです!
・・
材料は、たらこと、竹の子だけです!
・
・

・
・
あなたの、盛り付け方次第

・
・

・
・
是非、お試しあれ!・・・・・

・
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
追伸・・・・・このブログは、料理のブログではありませんので、ご理解お願いします!
・
・
「なんか、最近料理の事ばかり、書いてるので、自分でも、不安になり・・・・・」・
・
あくまでも、環境の大切さと、

・
・
意識を持って、地球環境を大切にしよう

・
・
ヨロシクお願いいたします!・
・
・
・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!(携帯からも、閲覧できます)

・
・

にほんブログ村

・
たけのこ、飽きちゃうほどなんて
羨ましいですw
うちはまだ2回しか食べてないです
私は、軽く茹でたあと、バター焼きも
好きですよ
それにしても、ゴミ拾いだけでなく
環境美化活動、本当にお疲れ様です
ポイっと平気でしている人達に、
あなたが捨てて忘れてるゴミは
自然に消えてるんじゃなくて
お掃除して下さってるからなんだぞっと
知って欲しいなと思います
スーパーで買おうと思うと
高くて、手が出ない・・・。
だから筍づくしうらやましいです~。
竹の子飽きちゃうほど、では、いいのですが、
捨てるほど・・・毎日、毎日どうしょうかと・・・
ちょんさんのブログ見て、なにげなく、捨てられているゴミに気が付いてくれた事に対して、嬉しく思っています!各自の小さな気持ちで、捨てなければ、何処も、綺麗になるのです!
これからも、ヨロシクね!
やっぱり、高いですかぁ~
送ってあげたいぐらいです・・・・
我が家のワンコまで、竹の子ご飯(犬用)
シェイミーもさすがに、飽きています・・・
犬に竹の子は、アクがキツイので、あまり、
良くないのですが・・・・京都犬と言う事で、
少し、あげています!