いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

気温が上がるとゴミも増える(じゃまくさくなる脳の働き)

2013-05-14 21:17:08 | 出来事!
2013年5月14日・・・日本全国真夏の気温・・・京都も予想最高気温は、31度・・・
でも、私の職場は33度の温度計を指していました・・・・

朝の犬の散歩も、21度・・・トレーナーでは暑さがじんわりと・・・

気温が上がると、何にせよ、じゃまくさい気分になりませんか?・・・・



仕事中、温度計を見ると、33度!・・・・・
今年は、感暖の差が激しいと言われますが、体も脳もついていかない状態ですね!・・・・
最近、いろいろ、問題もありまして、(親の高額商品購入問題)・・・兄弟で、対策を悩んでいる始末です・・・・
このことは、ブログでは今は書くことは出来ませんが・・・・・いつか書くこととなるかもしれません・・・・

ブログネタ・・・いろいろ、あるんですが、あと少しの情報収集と、時間、手間が壁となり、なかなか書けない物もあります・・・
そんなの気にしないで、感単にでも書きたいのですが、ブログを始めて3年を経過すると、出来るだけ詳しく書きたい気分になります・・
ブログを出来るだけ詳しく書くのは、アクセスupにも繋がりますが、頻繁に更新するのには時間も苦労もかかります・・・
そう考えているうちに、書くのがイヤになる事があります・・・・・他の方には、無理をしないでね~!って、よくコメントしますが、実質自分も無理をしているのかと思う事も・・・・
それに、「まだ、ブログ書いてんの~?」・・・って聞かれる事もあります・・・そんな時は、変な気分にもなります・・・

これって、気温が上がって、脳が邪魔くさい行動サインを出しているのか?・・・と思う事も・・・・

たまには、自分のウンチク話も書いてもいいかなぁ~と書かせて頂きました・・・・(これも作戦?)・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ところで、
気温が上がっったら、元気はつらつの我家の環境ボランティア犬・・・イタグレシェイミー・・・
夜中、3時・・・・家の外で物音をしたら、「ワンワン!」・・チェック!・・・
朝方、5時には、新聞屋さん「ワンワン」チェック・・・・!
寝不足になる~・・・・
ブログを書いたり見ていたりしていると、夜中の1時頃まで起きている事も・・・・
朝の起床は、5時30分・・・・って言う事は、睡眠時間は?・・・・・

しかも、家の中では、夜中ごそごそ、子供が夜中シャワー!・・・・

んんんん~・・・・私もグッスリ眠ってる時は、いいのですが、変に気になる時も・・・・・


でも、朝には、決まった時間に、ワンコは階段をトコトコ散歩がてらのゴミ拾いに降りて来てくれます・・・
私は、犬の気持ちを分かろうとするのですが、犬は、私の気持ちは分からないです・・・・・
朝の5時までは私の側に居るんですが、その後は日々の居場所は変化します・・・?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、最近は、気温が上がってきたので、ゴミも増えます・・・・
外で活動する人も増えれば、ゴミも増えるのは確実です・・・・
でも、拾ってくれる仲間が私たちのはたくさん居るので、これはこれで嬉しい事です!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと、気になった、このゴミ!・・・・・
きっと、親子で、虫捕りをしに来られたのかな?・・・・・
でも、お父さん!・・・・子供の目の前でゴミ捨てていませんよね?・・・・
って、そんなふうにも見えました・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、最近、よく、朝の5時30分頃、少年達が、ここで、朝ご飯を食べてるという事を朝早い方から聞きました・・・
少年達の話しによると「家で食べるより、ここで食べるのが気持ちいい!」・・・とかで・・・・
そして、食べたゴミは、周辺に散乱!・・・・・1度注意されたみたいですが、?????です・・・・

後にここへ来る人は、この散乱したゴミをみて気持ちいい場所と思うのでしょうか?・・・・
それに、朝ごはんも本当は家族で会話しながら食べるのが一番気持ちいいのでは?・・・と思うのですが、
いろいろ事情もあるみたいなので・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうこうしているうちに仲間が集まって、雑談です!・・・・

ついつい、話しに夢中になって、7時30分の帰宅アラームも無視して・・・・

もう少し、もう少し・・・と、学校も、仕事も、じゃまくさくなるような気分になることも・・・・

でも、どこかで、スイッチを切り替えなければいけませんね!・・・・・





「わぁ~!・・・」・・・もう、こんな時間!

時間無いし、はよ帰らなアカンでぇ!・・・・って、いつも、慌てて帰る私たちです!・・・・・

平日の朝から、ワンコと、井戸端会議!・・・・・

休日なら、2時間~3時間でも、時間を忘れている事も・・・・・・・

散歩に出てきて、帰るのもじゃまくさくなるほどです・・・・・・これも脳の働きかなぁ~?・・・・
寒すぎたり、暑すぎたりすると、こんな風にはならないんですけどね!・・・・・

こんな時には、皆さんも、スイッチを切り替えておられるんでしょうね!・・・・


気温が上がるとゴミも増える(じゃまくさくなる脳の働き)・・・でした・・・・!



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

野犬が、コイ(鯉)狩してる~・・!(写真は撮れませんでした)・・・

2013-05-12 14:28:09 | 出来事!



2013年、5月12日・・・午前7時30分~9時30分頃、京都府長岡京市大門橋近くで、3頭の野犬発見・・・
以前から、数回確認している野犬・・・・以前は、大型犬と思っていたのですが、中型~大型犬の微妙な大きさ・
今回は、2頭が白色の毛、もう1頭は、柴犬みたいな中型犬・・・・
望遠カメラでもあれば、きちんと撮れるのですが、何せ携帯の写真なので、これが限界!・・・





とにかく、人を警戒しています・・・攻撃はしてきませんが、人を見ると、100メートルぐらいは離れて距離をおいています・・・
私が近寄っても逃げるので、橋の上から撮影!・・・・






私が特に気になってる1頭の柴犬・・・・近くで迷子犬になった「ミミチャン」に似ているような?・・・・
柴犬っと、いっても、顔立ちは、少し違います・・・・出来るだけ近くに行き、見ましたが、ミックス犬の顔立ち・・・・
赤い首輪は無かったのですが、何か気になる・・・・・・

他の野犬は、河川の下からは上には絶対に行かないのですが、この茶色の犬だけは、河川を上がって道路の方にも行きます
本当に純粋な野犬なら、道路には怖がって行かないと思うんですが、この1頭だけは慣れた様子で・・・・・




すぐに、連絡先へ電話をしましたが、担当の方が変わってて・・・・・・連絡出来ませんでした・・・・

この3頭・・・・以前は、5頭~6頭・・・の集団を見かけた犬だと思います・・・・・

ここんところ、よく観察していると、ある程度の雨が降った後日に淀川河川から、小畑川に来る傾向です・・・・・
以前は上流から流れてくるゴミを食べていましたが、今回は違います!・・・・・

白い犬が川に産卵しに来たコイを川の中に入って、狩をしています!・・・・

犬が、川でバシャバシャ泳いでるコイを犬が採って食料にしています・・・・・

よく、北海道で、熊が産卵をしに来たシャケを、つかまえて、狩をしている光景は見たことがあるかと思いますが・・・

こちらは、犬が!・・・・

この野犬達・・・・・見たところ、痩せてもいませんし、健康そうです・・・・・

偶然にも狩をしている所を見たんですが、写真が間に合わなく、撮る事は出来ませんでした・・・「残念!」・・・・

このワンコ達・・・・ずいぶん姿を見ていなかったんですが、今日見ました・・・・・

ただ、そこに居た犬が、迷子犬の「みみちゃん」かどうかは分かりませんが、近くで顔を見たときに
似ているようにも思いました!・・・・・


1級河川での野犬を発見の連絡先は、国土交通省・・・基本、各都道府県の、その川の管理を行ってる「河川土木事務所」です!・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、昨日雨だったので、上流からゴミが流れてきています・・・・・

特に今日はigenoyamaメンバーには連絡していなかったので、一人でゴミ拾い・・・・・・

でも、先に知らない方が、ゴミを集めてくれていました!・・・・嬉しい事ですね!





それから、少し草刈をして・・・・・(2週間前に草刈したのにぃ~!)・・


もうすぐ、草刈地獄となりそうです・・・・・・・草刈ボランティア、草の成長が早く間に合わないのが現状です・・・・・!


「犬猫保護ボランティア★あにまるライフ豊中★さんから・・探し犬&紹介」・・・「ミミちゃん」・・過去の記事・・・←こちらから・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ






てんとう虫の産卵(卵)は堂々として黄色かった・・・

2013-05-11 01:33:21 | 昆虫達
草が伸び、気温がグングン上がってくると・・・・・



森の中にある木の小さな教会では・・・・・・・

「何?・・・何?・・・・」・・・・



あなたと私が ♪夢の国~森の小さな 教会で~結婚式を あげました~♪
照れてるあなたに 虫達が~くちづけせよと はやしたて~
そっとあなたは くれました♪~・・・
赤 青 黄色の 衣装をつけた○○○○虫が しゃしゃり出てサンバにあわせて 踊り出す~♪・・・





「もう、お分かりですね!」・・・・・



てんとう虫さんです~・・・・・

ある木の上の木の表面に、たくさんのてんとう虫が堂々と産卵をしに来ていました・・・・
「こんな所の目立つ場所に卵産んでも外敵に襲われないかなぁ~」・・・っていう雰囲気・・・
アリも食べに来ないし、他の昆虫もあまり見かけません・・・
1匹知らない虫が卵の近くでゴソゴソしていましたが、食べてるのかは確認出来ませんでした・・・・
何でも、黄色と赤色は、危険色・・・昆虫達も分かってるのかなぁ~・・・って、思う事も・・・・

しかし、採取したてんとう虫は、ビニール袋の中で産卵し、数時間後食べて減っていました・・・・
てんとう虫と、てんとう虫の幼虫は、てんとう虫の卵を食べる時がありますし、幼虫の共食いも・・・・・



写真に写っているのは、二つ星てんとう虫(二紋型)・・・ナミテントウ虫・・・
「男の調理では3つ星ですが」・・・・関係無し・・・

てんとう虫(天道虫)・・もいろいろ種類もありますが、代表的なのがナミテントウと、ナナホシテントウ
肉食系てんとう虫・・・葉に付いているアブラムシを食欲旺盛に食べてくれます・・・
ナナホシテントウは葉ダニなども食用としています・・・・

あぶらむしは草の園芸や、農園では、植物の吸血鬼・・・・草の栄養を吸っています・・・・
ちょうど、アブラムシを見かける時期になると、てんとう虫も産卵するという自然の原理・・・・
上手い事なってるなぁ~・・・って、感心します・・・・

基本、てんとう虫は、危険を察知すると、上へ上へと登る習性で、先端の所で、行き場が無くなれば、羽根を広げて飛び立ちます・・

もう1つ・・・・太陽の光や、明るい方向へと向かって向かって、行く習性・・・・

てんとう虫・・・・いつもその辺で、何気なく、気にもしない昆虫ですが、よく観察すると、可愛いふりして、肉食系・・・
草木の頼もしい、みかたといったところでしょうね!・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに、てんとう虫の卵・・・・1個、あまりに小さいので、顕微鏡で、拡大画像を撮りました・・・・
てんとう虫の卵って、細長く、縦に産みつけられています、右下が、接地面です・・・・
上から見たら、小さな卵に見えますが、横から見ると細長い・・・・
てんとう虫は、丸いのに、卵は細長い・・・そっかぁ~・・・幼虫は細長いから、それでいいのかもしれませんね・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とにかく、ちょっと、てんとう虫の産卵を見かけたので、ついつい、ここまで書いてしまいました・・・・・

てんとう虫・・・・ビニール袋も、プラスチックケースも、表面は、ツルツルなのに、何故、滑らないで、テクテク歩けるのかも
不思議でした!・・・・




これからもっと、暖かくなれば、てんとう虫さんも、あちらこちらで、アブラムシ退治に貢献してくれるでしょうね!・・・

てんとう虫さんの寿命は知りませんが、短いサイクルで、1年中何処かにいる昆虫でしょう・・・・
冬は、明るい色のそこそこ、暖かそうな場所の隙間で冬眠しています・・・
過去に、工場のシルバーの塗装をしてある日当たりの良い鉄板の隙間で、何百匹というてんとう虫に出合った事があります・・・
夏場の暑い時期も、涼しい場所で、夏休みしているそうです・・・・・・

てんとう虫さんも、おもしろい昆虫ですね!・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、・・・・今日は、雨・・・・・

このところ雨が降ってなかったので、川のゴミ状況は、少なかったですが、
その反面、多く雨が降れば、一気にゴミの量が増える事でしょうね・・・・
雨がやんだら、また、ゴミ拾いかぁ~・・・・
草刈りもしなあかんし~・・・剪定もあるし~・・・・
ボランティア・・・忙しくなり出す時期でもあります!・・・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています>


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

滋賀県朽木鯖街道保坂の環境豊かな、古風な定食&喫茶店

2013-05-09 21:05:19 | 紹介
滋賀県R303号から、朽木R367号線は、昔からの鯖街道として、昔の商人が人力で、小浜~大津~京都へと、京都の海の恵み(魚類)を運んだ
歴史ある京都の文化の道・・・・!福井から滋賀県そして京都へと、その入り口ともいえる保坂地域・・素敵な自然の中で近くには自然のパノラマと
自然あふれる素敵な環境~・・道の駅もすぐそばにあるので、バイクツーリングのバイクを多く見かけます!

春夏秋の渋滞時には・・・「鯖街道小浜から、京都へは、R367が早い!」・・・・・←過去記事・・・!

そんな、朽木付近はいろいろと、名所の場所があります・・・・・・

今回は、その分岐点にある定食屋さん、&喫茶店の様な、古風な感じのお店を紹介させて頂きます・・・・

🔚2018年8月末で、閉店になりましたので、
過去の記録として残しておきたいと思います‼️






お店の名前は「鯖街道 保坂」・・・・R303号から、朽木R367号線に入ってすぐ右手・・・←地図はこちらから・・・
右に右折するのですが、前方から、結構多くの車が、スピードを上げて下りてくるので要注意です・・・




店内は、古き物で、落ち着きが感じられます・・・・
入ってすぐには、テーブル席があり、モダンな雰囲気・・・・

座敷の方は、日本の古民家風のレトロな感じ!・・・




座敷から、外の風景を見ると、静けさの中に自然豊かな風景が、時を止めたかのように、静寂し、小鳥達の歌声も聞こえます・・・



庭には、小鳥の餌置き場も・・・・



ゆっくりと、した時間を楽しみながら、自然の優しさも感じつつ、お食事が出来るお店です・・・・



確か、芸能人のぐっさん1度立ち寄りに来られたそうです・・・・

私も、ここは、2回目・・・・・前回は、天ぷらうどん・・・・

天ぷらが揚げたてで、アツアツ美味しかったです・・・・



今回は、親子丼・・・・少し甘めで、卵がトロリ・・・!・・・・
しっかりしたお味と、結構量が多い!・・・お腹満腹って感じです!・・・
少し、味噌汁のお味が薄いのが、気にかかりますが・・・・・



日替わり定食も気になるし・・・・天ぷら定食も地元で採れた山菜なので、美味しそうだし・・・・・また、今度にしょう!・・
鯖寿司や、鯖のへしこセットなんかでもあればもっと、嬉しいのですが・・・・

けっこう、地元の方が、中心で来られています・・・・

ご年輩の方が経営されていますので、料理の出てくる時間は少しかかりますが、その間に、のんびり過ごせるのも、
考え方によっては、いいかもしれません!・・・・



お店の中は、いろいろ店長さんの手作りで・・・・店長さんもなかなかユーモアーがあって、おもしろい方・・・・
また、行きたいと思っていますので、他にもいろいろ、見つけましたが、今回はこれしか写真を撮りませんでした・・・・




駐車場には、小さなテラス席もありましたが、ワンコと料理はここでは食べる事は出来ませんでした・・・
でも、コーヒーぐらいならいいと、おっしゃっていましたが・・・
結局、犬は車の中で待機!・・・・・


古民家風で、ゆっくりとお食事を食べたいなら、ここがオススメ!・・・・


食事を済ませて、朽木の探索でもいかがでしょうか!・・・・



2017年追加記事・・・・蕎麦も始められたそうで~・・・是非今度3度目の訪問・・・行って見たいと思います~!





にほんブログ村


ボランティアランキング

簡単に飲ませられるフェラリアの薬(今まで苦労していたのが・・・)

2013-05-08 22:43:19 | 出来事!
モキシハートタブKS2011年3月より発売された、フェラリア症予防の薬・・・・

モキシハートタブKS 136・KS 15・KS 30・KS 60・KS 7.5と犬の大きさに合わせて、種類もいろいろ・・・
詳しくは↑・・・・から・・・・


共立製薬株式会社さんHPトップ・・・・←こちらから・・・

やっと、2013年から、私の動物病院さんも、このフェラリアの薬に変わりました・・・・

以前から、知ってはいたのですが、

今までは、白い錠剤で、我家の薬嫌いなイタグレシェィミーと薬を飲ませる格闘をしてきました・・・・

やっと、「上手に薬の飲ませ方」をマスターしたのに・・・・←過去記事こちらから・・






ちょっと、犬の初心者の方と、フェラリア症の事を再確認の為に、書いておきたいと思います・・・

フェラリア症とは、

簡単に言いますと、蚊により感染症で、寄生虫(犬糸状虫)そうめん状の虫・・・蚊が、犬の皮膚を刺し、皮膚の下や筋肉の中で成長し、成長をしながら心臓に向かっていくそうです、血液のめぐりが悪くなり、肝臓、腎臓、肺、などに悪い影響を与えて、知らず知らずの間に愛犬の寿命を縮めていくという事らしいです

フェラリア症の症状として、初期段階では、目立った症状は出ないようですが、放っておくと①咳をする②お腹に水が溜まる③毛づやが悪くなる④疲れやすい
⑤呼吸が速くなる⑥食欲がなくなるという症状がでてくるようです・・・・・





フェラリア症予防薬・・・・・
フェラリア症予防薬と聞くと勘違いしやすいのですが、基本的に蚊からの寄生虫の予防だと思われがちですが、
蚊が、犬へ刺した時に、フェラリアの赤ちゃんが、場合によって、犬へ入り込みます・・・


そして、犬の体内で成長していく段階の寄生虫を、薬の投与で、フェラリアをやっつける事です・・・
なので、蚊を見かけるようになってから、約1ヶ月後が望ましいのだそうです・・・
蚊に刺されていない状態で薬を飲んでも意味が無いと言うことです・・・・・
なので、早ければ、蚊を見かける4月月頃から5月頃にかけて、フェラリア検査(採血)をしてもらい、正常であれば、
犬の体重に応じて、薬をもらえます・・・・
最近では、1年中飲ませた方が良いと言う病院もあるそうですが、日本の気候が亜熱帯みたいに1年中暑ければ必用かもしれませんが、
薬代も高いので、そんな必用も無いと思います・・・
でも、最近は、気候の変化か、環境の変化か、地域や、場所によっては、蚊の発生する時期が異なりますので、
薬の回数の増える時もあるようです・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



我家も今年からこのタイプのフェラリアのお薬・・・・
いやぁ~・・・今までの苦労が、一気に解決しちゃいました!・・・・
ドックフードの様な、おやつのような・・・・・
「カリカリ」嬉しそうに食べてくれました・・・・・今までの薬嫌いが何だったんだろう?・・・って言うふうに・・・



これなら、イヤイヤ無理やり、今まで悪戦苦闘しながら飲ませてきたフェラリアのお薬も、これなら、楽チン!・・・
嬉しい犬の気持ちとなって、信頼関係が壊れる事も無さそうです!・・・・



フェラリア症予防薬・・・・・注意しなければいけない事として、
毎月決まった日に継続して飲ませなくてはいけない事ですね、・・・・・
私は、忘れてはいけないので、薬は、暗い涼しいばしょで、カレンダーのある場所・・・すなわち、トイレ・・・の目に付くような場所に
かけてあります・・・・・毎日トイレにはお世話になりますので、忘れる事も無いでしょう・・・・!

それと、薬には、最初に全部、予定の月日を書いておきます・・・・
これなら、忘れる事無く飲ませる事が出来ます・・・・
よく、飲ましたか、飲ませなかったか、悩む事もありますからね!・・・・

最後に1個余った~・・・!なぁ~んても無いです・・・・
キッチリ忘れずに飲ます事が出来ます・・・・





たまに、フェラリア症予防も、何にもしていない犬も見かける事もあります・・・・・
犬の体の環境も守ってあげたいもんですね!・・・・・



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ