いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

未来の飲むワクチン👿「バクサート」VAXART・Future vaccine&手羽先中華そばそうめん感

2021-05-21 20:31:10 | 日記

VAXART社・・錠剤やスプレータイプの新型コロナワクチンを開発中 
日本の開発は何してる~・・・!もちろん開発しているようですが
日本の技術力は有っても・・・認可されるスピードが遅すぎる~・・・
海外はスピードが早い~!
これからは日本のスピード力も重視しないといけないかも・・・

先端を進むVAXART・・・
「バクサートの新型コロナウイルスワクチンが米政府のワープスピード作戦に選ばれた」と発表。これを受けてバクサート株は約3ドルから17ドル近くにまで上昇
vaxart・・バクサート公式HP・・・・←こちらから(英文)

海外のHPって英文で読めない時~・・・!って有りますよね^
 翻訳 ソフトを使うのもいいけれど・・・
私はこうしてる~・・・便利な使い方
文面をドラッグ→そして右クリック・・・
するとGoogle検索・・・→これをクリック
そして、「このページを訳す」をクリック・・・

そしたらあら不思議~・・・・!
日本語にきちんと訳されてる~!
これで、英語サイトも気軽に読めちゃう~!

これから未来のワクチンは飲むワクチン!・・・
痛い思いもしないし、スピーディーなワクチン接種も!
どんなウィルスもどんな感染症もいち早く対応出来る未来のお薬
日本の技術力を期待しています・・・・!

・・・・・・・・・・・・・・
話は変わって、昨日の梅雨の大雨・・・
梅雨って、長雨がシトシト降るイメージですが、近年環境異変で
線状降水帯・・・積乱雲の連結で同じ場所に大雨が降り続ける現象
これが日本の大きな水災害に繋がっていますね・・・

京都府長岡京市小畑川犬川昨夜は結構雨降りました・・・
朝の様子・・・そこそこ水位が上昇していました
でもこれを機会に自然界の生き物たちの鯉、鮒、ナマズ、その他いろりろ
川を遡上して産卵に向かいます・・・・!洪水は人的災害になりますが、自然界ではこれも、自然の営み・・・洪水によって、平地の栄養源が川へ海へと流れ込み、いろんな生き物への自然サイクルにも繋がっています



さて今日は少しジメジメ・・・・梅雨だから仕方がないです・・・
男の料理チャレンジレシピ・・・
今年は我が家の大葉ちゃん・・スクスク育って、葉っぱも大きめ・・・
今は大葉食べ放題~!・・・
大葉の美味しい切り方って知っていますか~?・・・
包丁で切るのでは無く、ハサミで切るんです~!・・・
ハサミで切ることで繊維がつぶされにくく、大葉の風味が増し長持ちします!
私は必ずハサミで切ります!・・・
今回は・・・何て言ったらいいのか~?・・・
中華麺をめんつゆで頂く方式・・・
つけ麺のような~そうめんのような~
市販で売られている「そーらーめん」よりかはウマウマかと思います・・・
(個人的感情)・・・
大葉と、ネギ、サバの塩焼き、手羽先をチョイスして
食べ方は自由にお好みで!・・・

つけ汁はめんつゆを薄めて素麺風・・・・

大葉と一緒に食べるのが爽やかで旨いかも・・・・!
そしてイチオシだったのがコレ!・・・
「鶏の手羽先和風中華そば」・・・
先程のめんつゆにごま油を少し入れるだけ!・・・
手羽先は骨が違和感有るのでほぐして・・

これ結構ウマウマでした~!・・・
もう少しアレンジ出来そうな・・・・!
これは今後の開発として更にパワーUPしたいと思います・・・!
(男の料理)・・
今日本のコロナ感染者グラフも下がっては居ますが、緊急宣言で抑え込んでいるだけ・・・・ワクチン接種が遅れている日本、再び人が動けばコロナも動く
ワクチンが拡大しない限り、いつでもコロナは出陣します・・・
緊急事態宣言延長も今の日本の状況から見て仕方がないのかも・・・
海外なんかはロックダウンも有りましたし、本当に感染者を減らすならロックダウンも選択の一部かも・・・・それはこれからの感染者数にもよるかと思いますが、蔓延防止も緊急事態宣言でも気にしないで動いている人は沢山いますし、真面目に巣ごもりしている人は苦しい気分に・・・・
まだ、65才以上のワクチン接種でてんやわんやの日本・・これから50代、40代30代20代のワクチン接種・・・・ここはもうひと押し、ワクチン接種に全集中~が必要かも・・・・!



元ZOZOTOWNの急成長の前澤さんからフェイスブックで友達リクエストでも本物?偽物?紛らわしい~!

2021-05-20 19:46:32 | 出来事!

今日フェイスブックに友達リクエストが・・・
「えっ?」あのzozoの前澤さん?・・・・っと一瞬・・
一瞬友達リクエストに承認したけど、まさか・・・
そんな有名人が有るはず無いけど・・・
直ぐに本物の前澤友作さんの公式FBに・・・

↓こちらが本物・・・・・!
上の紛らわしいFBは詐欺?それとも偽ただけ?それとも有名人にあやかり?
即調べたら、本物の前澤友作さんでは無く・・・良く見ると
名前が「祐作」・・!めちゃ紛らわしい~!しかも・・
画像パクっとるやん~・・・
即、友達リクエストから削除・・・!
紛らわしい事する人居るんですよね~・・・


特にFBの怪しいサイト・・・ほとんどが、「プロフィール変更しました」
っと、1~2記事何か書いているだけのFB・・・
見ている側は更新されていると安心感になってついつい友達承認や
メッセージの返事したり・・・でもそれは罠でも有りますので
ご注意を!・・・・

有名人を語った詐欺も増えつつ有るようです・・・
今はネットやSNSでいろんな情報が発信されていますので
まずは、嬉しさより調べることが大切ですね!

今日は梅雨の雨続きでうっとうしい~天気ですが、朝から、うっとうしい~
友達リクエスト・・・FBこういうリクエスト多すぎ~!・・・
貴重な時間だけ奪われる~!・・・・
だまされる前にひとチェック!・・・ブローガーさんの方たちはこういうのは
即見極められるかと思いますが、信じる人も多いんでしょうね・・・・

こういうネット環境・・・これも現代の環境問題やぁ~!・・・😁



メダカと水草とスネール「サカマキガイ」不思議発見🐚可愛いけれど繁殖力倍増&追い筍ご飯DE焼き鳥野菜巻き

2021-05-18 19:51:45 | 日記

梅雨の雨のしずくが癒やされる日本ならではの梅雨
雨のしずく写真に撮って見ませんかぁ~?
ムシムシ~連日の雨の毎日と、日光が少ない日々と
コロナ渦で気持ちもイライラ^している方も多いかもそんな毎日が続きますが
雨は嫌な気分ですよね~でも・・・
これはこれで、良いように考えれば自然の恵みの雨、でも降りすぎると
水害という自然災害にも・・・でもこれも自然のサイクル
なので梅雨時期の嫌な気分も楽しい気分でお付き合いするのも楽しい日々になるかも・・・

なので、
「水滴に小さな貝さん閉じ込めました~・・・!」
メダカ水槽に小さな可愛い貝が・・・
スネール「サカマキガイ」
でもアクアリュウムでは嫌がれる厄介者
でも自然界の生き物・・・
繁殖力が凄く、1体からでも増える機能が有る不思議な貝・・
最長10m程度で可愛くも、水槽内をきれいにしてくれる部分も有りますが、
見た目や、ポンプの故障の原因にもなる事があり、増えすぎると厄介者に
わが家も体長5ミリぐらいのスネールを見かけてから、気が付けば2匹にそして卵も発見・・・・ちょっと微妙な気持ちですが、買って来た水草などに潜んで
水槽内で繁殖・・・ちょっと観察してみる事に・・・

drop of water shell


最初1匹だけだったのに・・・・気がつけば2匹・・・そして
卵ちゃん・・・・

ほんと気が付かないぐらいの大きさ・・・これなら、水草の中に潜んでいたら
気が付きませんね・・

そしてスネールちゃん・・・!
忍術を使えるんですよ~!
これはちょっとわかりにくいかも知れませんが
水に浮くことが出来るんです~・・・
「プカプカ浮かんで^水流に任されて~」早い移動術・・・!

そしてスネールちゃん・・考えられない裏技!
水面の裏側を歩けるんです~!・・・
アメンボは水面の上を歩けますがスネールちゃんは水面の裏側~!
どちらも水面張力を利用しているらしいです・・・
忍人・・・忍貝・・・スネールちゃんの忍術・・・
何故?水面の裏側を歩けるのか不思議体験~・・・(笑)
こういうの子供達の観察日記に良いかも~!
我が家のメダカの学校~・・結構賑やかになってきました~・・・
左のゆりかごは産まれたばかりのメダカちゃん保育園
右側は、少し大きくなった、メダカ小学校~!・・・
(フィルター水流は一番微量に)メダカちゃんが吸われないように・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・
ついでに俺飯いっておきましょう~・・・

俺めし・・・・
いやいやただの筍ご飯・・・
市販の筍ご飯の素に別で買った穂先付き筍
大きく切れば食べごたえ抜群!・・
鶏のササミちゃんを細かく切って、切った揚げを入れて、
我が家の山椒ちゃんを添えて風味豊か~!
これめちゃくちゃ旨かった~!・・・
国産筍パック詰めですが、湯がきたての筍に凄く近い美味しさ!
食感も風味も合格品かも・・・
多めに炊いて翌日の俺弁に・・・!
シンプルだけど
もう、おかずなんて要らない雰囲気でした・・・・!
ランチボックスが可愛いでしょ・・・!
そして野菜巻き焼き鳥~!・・・
焼き鳥だけで食べても完璧に美味しいけれど
我が家の摘みたて大葉ちゃん・・かいわれ大根スプライト(買ってきた物)
そして我が家の山椒ちゃん・・・・!



これらを焼き鳥にまきまき真姫ちゃん~!
おっ!これ旨いやん~!・・・
脂っこさもサッパリ~!・・・
何本でも食べれそうな~・・・・!

見てみて~・・・シェィミーさんも顔見!・・・
欲しい欲しい光線ビーム発射~!・・・
永遠とお皿の物が無くなるまでここで待機しています・・・・

焼き鳥・・・野菜を巻いて食べても美味しいね!
自然の恵みに感謝してごちそうさまでした~!
雨は自然の恵み!・・・上手く付き合って楽しい梅雨に!






健康診断の前に激辛食べるのは良く無いかも・・&ちょっと超えてる総コレステロールを下げるにはEPA

2021-05-17 07:25:12 | 日記
健康は個人の体の環境問題・・・!
健康診断は普段気が付かない異常を知れせてくれる検査・・・
健康診断の前の日に激辛食べたら・・・・・
「バカな事マネしないでね!」・・・

激辛っと言ってもテレビで見る激辛ではない辛さですが・・・

胃カメラで先生は「綺麗な胃で何もいう事はない綺麗な胃」っと言っていたけれど・・・・診断結果は食道の表面が炎症を起こしている結果に・・

やはり、胃は大丈夫だったけど、食道が炎症していたとは・・・
激辛が原因なのか、たまたまなのか、他に原因が有るのかは
はっきりしませんが、健康診断の前は無茶はしない方が無難かも・・・(笑)

そして、毎年引っかかる総コレステロール・・・ちょっと数値が超えるんですよね~・・・先生はそんなには問題無いと言われて、普段通りの食事をしても問題ないと言われても・・・・

これからは少し食のバランス考えようかなぁ~っと・・・・
そういえば、野菜も最近少ないような気にも・・・
こんな冊子も入ってたし・・・
血液サラサラ・・・じゃぁ~何を食べたらいいの?・・
玉ねぎやいろいろ言われるけれど
マグロが良いそうです・・・
ネットでいろいろ調べているうちに何が良いのか分からなくなることも

やっぱりバランスなんでしょうね~・・・体の環境問題、地球の環境問題もバランスですから~・・・
もうちょっと魚中心にしてみようかなぁ~・・・
・・・ってこれカツオのタタキ・・・これはプリン体多いと言いますし
尿酸値も普通だけど・・・やはり何でもバランスかな?・・・
でも、カツオの塩たたき旨いね~!
丁度ブリが安かったので、煮つけと塩焼き!
少しラーメンから離れて、卵かけ蕎麦に・・・・!

気が付かないうちに偏った食生活・・・時々自分で見直しするのも良いかも知れませんね!・・・😁 
来年の健康診断は普通の食事にしておこう~・・・・



初夏を感じる剣先イカちゃん・・コウガイビル&ザリガニちゃん釣りはブリの皮・・

2021-05-16 10:11:59 | 日記


初夏を感じさせられる剣先イカ、この梅雨時期に店頭に並べられる
季節感ある食材にも感じたり・・・
アカイカと言われたりすることも・・・
ケンサキイカとヤリイカの見分けはそっくりですが、足がビよ~ん・・っと
長いのがケンサキイカ・・・・
アオリイカと並ぶ高級有るイカでも・・・・
身は透き通って甘みを強く感じる旨みあるイカでもありますね・・・

あっ!・・・捌く前の写真撮り忘れ~・・・

あまりきれいに切れませんでしたが、ケンサキの刺身・・!
頭部分はコりコリ食感、身は甘みが強い旨さ、足は少し湯通しすると
また違った美味しさ・・・


自然の恵みに感謝してごちそうさまでした・・・・!
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
・・・・っとイカを見た後にこれを見るのはきついかも知れませんが

ザリガニHouseを掃除していたら・・・・

コウガイビル「ウズムシ」
湿気の多い水辺では多く見かける生き物
よくヒルと言う人も居ますが、山の中に居る動物の血を吸う
ヒルとは異なる、生き物・・・

プラナリア同様に再生能力が有り2つに切ってもそのまま両方動いて居ます
ミミズ、ナメクジ、カタツムリ等などを食べる肉食系・・
良く言えば、ナメクジ退治してくれるいい奴かも・・(笑)

・・・・さてブリの皮・・・
これを何に使うかと言いますと・・・
短冊に切って~・・・少し身部分を残して・・・
ザリガニのご飯~・・・!・・・
ザリガニHouseに入れたとたん、即飛びついて来ました・・・
ブリの皮は結構硬いので、ザリガニ釣りに適しているかも!
ザリガニ釣り・・・スルメやちくわが定番ですが、ブリの皮も良さそう~!
ガサガサで網に入ってしまったザリガニちゃん・・・
一応外来種・・そのまま逃がすのも気が引けるので、我が家で保護・・・
冬越えして今でも元気・・・
ザリガニさんの里親さんを探している所です・・・・
昨日の事ですが、雨降る前に、ちょっと離れた場所にある公園のお手入れボランティア・・・コロナ緊急宣言中なので個人個人の活動で役割分担・・・
なので、一人ボランティア・・・

そして別の公園・・・・ゴミチェック!・・・

ううん~・・・まだまだしぶといポイ捨てさん・・・
緊急宣言&公園飲みポイ捨て・・・ニュースでも報道されて居るのは知って居るはずなのに・・・・・よほど自分勝手で、常識の無い人なのかも~!


今年は全体的に季節も1か月早く動いて居るのかなぁ~・・・
梅雨入りもまじかに・・・・
これから雨が続く毎日になりそうですが、梅雨時期の楽しみも
見つけておきたいですね!