おはようございます。
昨日は小雨の一日でした。
気温も6度と寒い山形市内でした。
今日は昨日よりちょっと高めで8℃の予報です。
昨日から失敗続きの私・・・・
我が家の主人は勤務地が遠いので朝は6時過ぎに朝食。
普通に食べて終わる頃に
「今朝の味噌汁はダシと野菜の味が・・・」
朝は私もバタバタしてて主人の言葉に特に気にもせず・・・
主人が家を出てから私は一人でゆっくり朝食!!!!
味噌汁口にしたら何か変?・・・
そう言えばさっき主人がダシと野菜の・・・
とか何か言っていたような・・・
あっ!味噌が入ってない!!何故?・・・どうして?
我が家の味噌汁は煮干しでダシをとっています。
今朝は白菜と、揚げと、ワカメの具沢山味噌汁の筈が・・・
煮干しと白菜の味スープでした^^
すぐLINEで「ごめん」
昨日は昨日で午前中、キッチンの掃除やら頑張りました。
午後はちょっとゆっくりしてからリビング掃除と思っていた
矢先に2時過ぎ近くに住む叔母が来宅。
おしゃべりが続きふと気が付いたら5時前に・・・
叔母も急いで帰りましたが、私はそれから掃除や洗濯物の
片付け、ランとウンスの世話に夕飯の仕度・・・
結果、夕飯のブログ用の写真・・・撮り忘れ続々
今日はこの後何事も起こりませんように@@@@@
昨日の晩ごはん (全体の写真なし)
レンチン南瓜のゴマまぶし(すりごま写っていませんでした)
南瓜一口大に切り300g(今回は越冬南瓜なので皮を取りました)
南瓜にラップをかけ600w 5~6分
三温糖20g 醤油小さじ1 摺りごま大さじ3
南瓜が柔らかくなったのを確認してから↑の調味料を混ぜるだけ。
甘さはご自由に^^
ちょっと大きく・・・こんな感じ↓
温奴(レンチン豆腐)のキノコあんかけ
宇都宮餃子
先日、宇都宮の姉から頂いた餃子
これが最後・・・美味しかった~
おろし納豆
夕べも何とか美味しく楽しくいただきました。
今朝の孫達
昨日写真撮ったのが園児服で無かったので
今日は園児服でと言う事で・・・いってらしゃ~い♪
今日の主人のお弁当
昨日のランとウンス
ラン しっかりカメラポーズ
ウンスは余裕でポーズ
ランのどアップ
二人お揃いで↓
みなさん、今日も素敵な一日を*****