一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

East I-Eが信濃路を駆け抜ける

2014-09-17 14:30:03 | 信越本線

久し振りにE491系が信越本線に入線ということで出かけました。
何処で撮影しようか迷います…追っかけをするかしないか…
二本木あたりまで行って引き返しました。
空模様が怪しい…定番で撮ることにしよう。
黒姫山を望むお立ち台には11時だというのに4~5人の姿がありました。

撮影日 2014.09.16 11:20 古間~牟礼




お昼頃には空が曇ってきて暗くなりました。
いや~な風も吹いてきたりしていました。
しかし、雲の流れを見ると晴れる予感です…
上下何本か撮影してE491系を待ちます。マヤ50も連結されての運行です。
通過時には秋の太陽も燦々と降りそそぎました。

撮影日 2014.09.16 13:51 古間~牟礼




15分後に直江津行きが来るので115系を撮影しようかと…
線路脇はすっかりススキが伸びて秋の風情です。
陽を浴びたススキがキラキラと輝いていました。
少し標高の高い里山も紅葉が始まっています…

撮影日 2014.09.16 14:07 古間~牟礼

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村