チビロク運転の2日目です。この日はゆっくりと小海から先で待ちます。
夏草とススキが伸びて足回りまで、はっきりとは見えませんが…。
それでもバックを緑の森で、色付き始めた桜の木、そしてススキが秋らしい…。
まず、「ハイブリッドこうみ」がやってきました。
撮影日 2015.09.13 11:28 海尻~佐久海ノ口(以下場所同じ)
ここでもカーブを回ってきた後にノッチが入ります。
ディーゼル独特の排煙を期待して、この場所にしたのですが…。
チビロクがやって来て、期待通りに煙を吐いてくれました。
撮影日 2015.09.13 11:45
緩いカーブでアウト側からでしたが、カント角がいい感じです。
乗客の表情も素敵でした…。
それにしても、チビロク。いいですね…。
鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村