折角、喜多方まで来たのだから中華そばを食べて行こう・・・。
駅から歩いて4~5分の場所に「食堂なまえ」さんがあります。
到着は丁度お昼。コロナ禍でなければ1時間以上待ちは必至のお店。
6~7人も入ればいっぱいになる人気店です。
この日もすでに5人が食事中・・・。並んでいる人はなくラッキーです。
15分ほどで順番が来ましたが、私達の後には次々とお客さんが並びました。
店内に入るとメニューはうどん、中華そば、チャーハンなど数種類。
しかしここは「極太手打ちラーメン」で有名なお店ですから・・・。
壁に飾られているサインの色紙などを眺めながら待つこと約20分。
次の列車のことを考えるとハラハラの待ち時間でした。
そしてついに来ました!極太手打ちラーメン570円。この澄み切ったスープ。
極太の麺に存在感あり、タケノコとナルト、バラ肉のチャーシュー。
私は「極太手打ちチャーシューメン」670円をチョイスしました。
チャーシューが2枚多いだけですが、とろけるような美味しさです。
スープに良く絡む極太麺。美味しすぎてスープまで飲み干しました。
どんぶりの中華マークが消えるほど使い込まれたことからも味は確かでした。
撮影日 2021.09.11 12:35 喜多方市「食堂なまえ」さん
駅から歩いて4~5分の場所に「食堂なまえ」さんがあります。
到着は丁度お昼。コロナ禍でなければ1時間以上待ちは必至のお店。
6~7人も入ればいっぱいになる人気店です。
この日もすでに5人が食事中・・・。並んでいる人はなくラッキーです。
15分ほどで順番が来ましたが、私達の後には次々とお客さんが並びました。
店内に入るとメニューはうどん、中華そば、チャーハンなど数種類。
しかしここは「極太手打ちラーメン」で有名なお店ですから・・・。
壁に飾られているサインの色紙などを眺めながら待つこと約20分。
次の列車のことを考えるとハラハラの待ち時間でした。
そしてついに来ました!極太手打ちラーメン570円。この澄み切ったスープ。
極太の麺に存在感あり、タケノコとナルト、バラ肉のチャーシュー。
私は「極太手打ちチャーシューメン」670円をチョイスしました。
チャーシューが2枚多いだけですが、とろけるような美味しさです。
スープに良く絡む極太麺。美味しすぎてスープまで飲み干しました。
どんぶりの中華マークが消えるほど使い込まれたことからも味は確かでした。
撮影日 2021.09.11 12:35 喜多方市「食堂なまえ」さん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます