



蔵のまち、喜多方から、
「がんばろうニッポン 愛は勝つ」プロジェクト
喜多方市特別親善大使、堀内孝雄さん、被災者の皆さんの前で絶唱です。
高山 厳さんの甘い歌声が会場の皆さんを魅了しました。
両名は本日2011/4月22日 15:00~喜多方市押切川公園体育館サブアリーナで震災で当市に避難している大勢の皆さんの前で熱唱して行きました。
一般市民も聴かせて貰いました。
実際に歌を聞かないと高山厳さんかわかりません、舞台衣装は無しです、メーキャップもなしです。がんばろうニッポン 愛は勝つ プロジェクトのポロシャツ姿です。本日はメガネをかけていました。パンフとは別人です。





テレビのカメラが会場に入っていました。
二人共歌だけでなく、トークがあり、地元FM局のアナウンサーや、スタッフとのお見舞いや激励のお話を頂きました。
高山さんも長い、したずみ時代があったようです。それに負けずに努力しました、
そして 「心凍らせて」素晴らしい歌に出会いました。
堀内さんもいつものそのままです、このパフォーマンスをご覧下さい。
べーやんの名前で親しまれています、演歌とフォークの中庸をいく味わいソングです。 やはり「愛しき日々」です。お二人に代表曲を数曲づつ歌っていただきました。
最期に会場の皆と合唱をして帰りには被災者の皆さん一人一人にお土産を渡されて握手をしていました。 お忙しい中を、 大変有難うございまいた。
福島は今風評という情報に惑わされています。会津地方・喜多方も福島県ですから、皆様も困惑しているでしょうけど・・・、愛は勝つプロジェクト・元気に春を迎えました。
本日も・蔵のまち案内所に詰めてましたが、三春の滝桜を観てきましたと言う元気なご夫婦は東京から車でお出でです。ラーメンを食して帰りますと寄って行かれました。
「こってり系が良いよ」と言うので、「ジトジトはどうですか?」と聞いてみると「それにしよう」と言うので、喜多方ラーメン・一平さんを勧めました。



元村松駅西側のAさん宅の水仙も家の周りを完全に囲んで咲いています。
明日4月23日は小田付蔵通り、馬車の駅でお客さまをお待ちしてます、お一人様から無料で案内いたします。11:30~13:30にお出で下さい。明日は雨が降りそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます