蔵の街・喜多方から、昨日、テレビのロケーションで廻った農家の蔵に素晴らしい・こて絵・がありました。本日の画像がそれです。白漆喰の壁にご覧の様に素晴らしい絵が描かれています。松に鷹です。松も鷹もこて絵の絵柄に多い方です。
蔵の壁の白漆喰も綺麗ですし、絵も大きくて鮮明で繊細です、大変目立ちます、これだけ鮮明に描くのは鏝で無いかもしれませんが、蔵の壁に描かれているのでこて絵でしょう、多分来月の中頃はテレビで放映されると思います。熊倉町の・Mさんの農家蔵です。 アスパラガスの生産農家でもあります。
昨日の旅人俳優の・柄本佑・エモトタスクさんが、アスパラを沢山頂いて参りました「これはウマイ」と言って生のままでかじっていました。
スタッフの方もアスパラを食べながらの、恋人坂の夕日の撮影でした。
市内の観光ガイドマップには、こて絵のある蔵として昨日私達が伺いました下三宮集落の農家の蔵が有名です。数点の鏝絵を収録して行きました。これ等もきっと放映されると思いますのでご期待下さい。
その他市内には松山町の大荒井や岩月町の上岩崎・そして西原地区などに鏝絵があります。町全体からすると鏝絵は少ないと思います。
鏝絵は屋敷から見て蔵の外側より内側に多く在るようです。だから住宅の屋敷内に入らないと見えない場合があります。
当然、家人が留守の時は遠慮するべきですし、見学することは出来ません。
明日は午後から喜多方観光協会の総会が開催されます。私も出席します。
そして総会での嬉しいニュースをお知らせいたします。 ご期待を。
蔵の壁の白漆喰も綺麗ですし、絵も大きくて鮮明で繊細です、大変目立ちます、これだけ鮮明に描くのは鏝で無いかもしれませんが、蔵の壁に描かれているのでこて絵でしょう、多分来月の中頃はテレビで放映されると思います。熊倉町の・Mさんの農家蔵です。 アスパラガスの生産農家でもあります。
昨日の旅人俳優の・柄本佑・エモトタスクさんが、アスパラを沢山頂いて参りました「これはウマイ」と言って生のままでかじっていました。
スタッフの方もアスパラを食べながらの、恋人坂の夕日の撮影でした。
市内の観光ガイドマップには、こて絵のある蔵として昨日私達が伺いました下三宮集落の農家の蔵が有名です。数点の鏝絵を収録して行きました。これ等もきっと放映されると思いますのでご期待下さい。
その他市内には松山町の大荒井や岩月町の上岩崎・そして西原地区などに鏝絵があります。町全体からすると鏝絵は少ないと思います。
鏝絵は屋敷から見て蔵の外側より内側に多く在るようです。だから住宅の屋敷内に入らないと見えない場合があります。
当然、家人が留守の時は遠慮するべきですし、見学することは出来ません。
明日は午後から喜多方観光協会の総会が開催されます。私も出席します。
そして総会での嬉しいニュースをお知らせいたします。 ご期待を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます