



蔵のまち、喜多方から、
昨日の投稿、缶バッチが好評でした。 ”ならぬことはならぬものです”昨年は大河ドラマ「八重の桜」
でドラマの中でも言われた言葉です。会津藩「什の掟」の締めの言葉です。缶バッチですが、
毎日皆さんに見ていただいている、漢字のまち喜多方・楽篆工房さんで販売していましたが好評だったそうで
売れ切れました、在庫は有りませんでした。再度制作された時には紹介いたします。
昨夜も少し雪が降りましたが、本日日中は晴れました、少しづつ積雪が沈んでいます。
近くまで行ったので上三宮町、願成寺へ訪れました、仁王門の積雪をご覧ください。
本日の画像と2012・2月の画像を比べると今年の方がかなり雪が少ないようです。
例年2月の上旬には一度大雪が降りますが、奥に在る千仏堂は改修工事中です。







旧阿弥陀堂 千仏堂がご覧の様に空中高く押し上げて在りました。基礎工事中の様です。春までには竣工すると思います
仁王門や鐘楼の周り、アジサイ寺として毎年紹介してますが、春の桜も綺麗なお寺です。暖かくなったらお越しください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます