小学生攻略法

このブログも10年目。久しぶりに担任復帰です。

「精一杯の授業≠良い授業」→この切なさ

2017-07-19 21:05:41 | 教師力UPの攻略法
校内研修の一回目の研究授業がありました。
今回は3学級が授業を打ちます。
私は研修主任としてこれらの授業に向けて色々とお膳立てをしてきました。
なのでどんな授業をしてくれるかと、楽しみにすると同時に、それなりの授業をしてくれなきゃという責任感とがありました。

そして、いざ授業。
3人の先生とも、本当によくがんばってくれました。
教具やICTなど、十分すぎるほどの準備をして、子どもたち一人一人に丁寧に丁寧に手立てを組んでいました。
まずはその姿を見て係としてうれしくなると同時に、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
研修を大事にし、学校のためによいものを提供しようという姿勢がよく伝わってきましたから。
授業が終わると、その先生たちの所へ駆けより、深々と頭を下げてお礼を言いました。
本当にいい先生たちです。

しかし…
結論から言うと
「一生懸命やった授業が、いい授業とはかぎらない」
こう言わざるをえない授業でした。
いずれも。
いや、単なる授業と見るなら、それなりにいい授業だったのかもしれません。
しかし研究授業にはテーマがあります。
ねらいがあります。
その視点から見るなら、厳しい言い方になりますが、物足りないものでした…
先生たちは精一杯していた分、その成果が上がらなかったことが残念ですし、何より研修主任として自分に責任を感じます。

うーん
まあ、研究の深まりはなかったにしろ、いろんな意味で個人的には大いに勉強になりました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。