先日やっと完成した亡き愛犬のメモリアルガーデン(レベル的には単なるメモリアルスペース?) レンガ敷き 植栽は、出来るだけ思い出の品を利用して比較的スムーズに完成。
一番悩みだったのが、庭とプライベートな所との間仕切りをどうするのか?でした。とりあえず、ありきたりにドアと考えてのですが・・・
ホームセンターでカットしてもらった板を、組み立てるまではルンルン。ところが、喜び勇んでセットしてみると・・・意外と風通しが良く、少しの風でもバタ~ン。とても立てることができません。 一時は、巨大なゴミになるのかなと落ち込みましたが・・・
下半分を風が抜けられるようにトレリスを組み込み、7対3にドアを分けてみました。
1枚のドアを2つに分けた事により、風の強い日も大丈夫になりましたし、オシャレなドアになったような?
華やかさはないものの、ドアのおかげでただの日陰が、庭になったようで大満足。
最新の画像[もっと見る]
-
あまりの寒さに 植物たちにも文明の利器!「LEDランプ」&「最低最高温度計」 8時間前
-
あまりの寒さに 植物たちにも文明の利器!「LEDランプ」&「最低最高温度計」 8時間前
-
あまりの寒さに 植物たちにも文明の利器!「LEDランプ」&「最低最高温度計」 8時間前
-
あまりの寒さに 植物たちにも文明の利器!「LEDランプ」&「最低最高温度計」 8時間前
-
あまりの寒さに 植物たちにも文明の利器!「LEDランプ」&「最低最高温度計」 8時間前
-
あまりの寒さに 植物たちにも文明の利器!「LEDランプ」&「最低最高温度計」 8時間前
-
あまりの寒さに 植物たちにも文明の利器!「LEDランプ」&「最低最高温度計」 8時間前
-
あまりの寒さに 植物たちにも文明の利器!「LEDランプ」&「最低最高温度計」 8時間前
-
あまりの寒さに 植物たちにも文明の利器!「LEDランプ」&「最低最高温度計」 8時間前
-
寒さの中に 春告げ花~♪「寒紅梅」「スノードロップ」「寒咲きスイセン」&「カランコエ」 2日前