小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

今冬 想定外だったのに 一番素敵な「キンギョソウ ブラックプリンス」

2025-01-30 06:02:53 | 花・宿根草など

(昨冬の「キンギョソウ ブラックプリンス」 ↑ )

 

昨年の冬場 
ボランティアガーデンで なかなか素敵だった
「キンギョソウ ブラックプリンス」

 

ただ

宿根草と書かれていたけれど
夏場に 全てお星になってしまったし

カッコイイ銅葉や ブラックレッドの花が咲くためには
それなりの日照時間が必要なので

狭くて日当たりの悪い我が家向きではないなぁ~
一度育てたので もうよそうと思っていましたよ

 

 

ところが ところが

昨夏の

 「ビオラ」や「ジキタリス」の 夏場の早期種まき時に
「ハイブリット ジキタリス」の種と 勘違いして蒔いてしまいました

 

 

種から育ててみると・・・

 意外とタフで
蒔いた種が全て発芽して 立派に成長しました!

 

 

タップリと 苗が育ったので

我が家の日当たりが良さそうな所に 色々と植えただけでなく
花友様に 無理やりプレゼント(笑)

 

 

花が無い時も 銅葉がなかなか素敵で

これからも繋いで行っても良い草花かな?と
 思い直していま~す

 


(葉だけでも 良いカラーリーフ♪ )

 

デモねぇ

我が家的には 日当たり良好の場所に植えても
真っすぐにピーンと伸びず グニャグニャしてるのだけは
やはり 嬉しくな~い


コメント    この記事についてブログを書く
« 身近で楽しむ古都・奈良の冬... | トップ | 庭のメンテナンス作業再開~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花・宿根草など」カテゴリの最新記事