家庭菜園で里芋を収穫すると、主役は子芋の里芋で何にしても美味しい。
さてこの大きめの芋は里芋の親。
この周りに付いていた子芋を取り除いた親芋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/75/4fad89377d2ef0179aad8abb4f4900e3.jpg)
プロの農家さんでは捨てているそうだけど、食べられるからもったいない。
味噌汁や煮物にしても味は今ひとつ大味・・・
茹でてジャガイモの代わりにポテトサラダにしてみようか?
茹でて潰しているうちに気が変わり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/346f1771957ec628fd8adbac2452ad7a.jpg)
豚ひき肉と野菜をみじん切りにして炒め合わせてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9f/6999598a66438997f63f6deda401db9c.jpg)
これをまるめて揚げてコロッケに。
ねっとりする里芋の親のコロッケです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/e2171c763fb30aa0fa383344ef25f3d8.jpg)
親芋のコロッケはまずまず評判よく、美味しく食べられました~
まだ車庫にいくつか残っているそうです・・・