スパゲティ屋 芽キャベツ 2005年10月12日 | ちばらきボーノ 下妻に立ち寄ってスパゲティ屋 芽キャベツ(下妻市本城町1-74-1 029(643)6439) で日替わりパスタランチ615円で昼食です。 今日の日替わりはアサリとツナのパスタです。 たっぷりと粉チーズをかけていただきました。 午後2時過ぎなのにお客さんでいっぱいでした。下妻の人気店ですね。
ひとり芋煮会!? 2005年10月11日 | いがっぺや~ スーパーの野菜売り場はすっかり秋の実りでいっぱいです。 しいたけ、しめじ、まいたけ、なめこ、松たけ・・・ きのこを眺めていたら芋煮汁が食べたくなりました。 東北地方の名物料理を食べたことは無いのですが、 こんなものかなとインターネットで探し出したレシピを基に 作ってみました。 【材料】 里芋(小ぶり)・・・10個、牛バラ肉・・・200g、とうふ・・・1丁、こんにゃく・・・1枚 しいたけ・・・4ヶ、しめじ・・・1株、まいたけ・・・1株、長ネギ・・・1本、大根・・・1/4本 にんじん・・・1本、油揚げ・・・1枚、味噌、砂糖、酒・・・適量、だし汁・・・1ℓ みんな食べやすい大きさに切って、だし汁で硬いものから順に煮込むだけです。 酒、砂糖、味噌で味付けをして出来上がりです。 牛肉はアクが出るので丁寧に取り除きます。 ものすごく大雑把に作ってしまいましたが身体が温まりました。 汗も掻き過ぎました。タオルが必要です。 やっぱり芋煮会は大勢がいいですね。
クーロンヌ つくば店 2005年10月10日 | ちばらきボーノ 今日も雨。洗濯が出来ません。 妻を連れて朝9時にクーロンヌ つくば店へ出かけましたが すでにお客さんでいっぱいです。 ここのお店は朝6:30から開店しております。 残り僅かのパンもあり、争奪戦です。 お店の入り口でホットコーヒー、紅茶、カルピスを無料サービスしているのが いいですね。でも、それを飲もうとする人と店内に入ろうとする人で入り口が 混んでしまうのが難点です。 朝食用にサンドイッチを買いました。
佐原の祭り・・・秋Ⅲ 2005年10月10日 | てれんこてれんこ 最終日の日曜日も曇りから雨へお天気が変わりました。 山車にはビニールシートを被せての曳き回しです。 柳の枝から垣間見るのも風情があっていいですね。