どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

遠い世界に

2006年08月27日 | 音楽・芸能
神河からメールが来た。

どすこいビューティーズ」が完成したそうだ。
サウンドトラックでギター参加していた彼だが、エンディングでも参加していた。

”遠い世界に”・・・西岡たかしの名曲である。
Mikaの透き通ったハリのあるボーカル。
ストレートなピアノが小節ごとに和音を奏でる。そして哀愁のアコギ。

神河がメールで送ってくれた4分15秒のサウンドファイルを聞いていると、まだ見ていないこのドラマが目に浮かぶようであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日学んだこと

2006年08月27日 | 読書・歴史
1、オンリーワンゴルフ:10時からレッスンである。

先生に見ていただくとまた悪くなっているようだ。

まずアドレス。
ボール1個分ずれていた。

さらにグリップ。右手の握り方が違っていた。

この先生の良いところは基本をきっちり指導してくれることだ。
ちゃんとたってきっちりふればまっすぐに飛ぶ。

いい感じになってきました。

2、上海菜館(しゃんはいさいかん):帰りに「書楽」へよった。
”翔ぶが如く”の次は”菜の花の沖”にした。
これで文春文庫、司馬遼太郎の名作長編シリーズはラストである。
司馬遼倶楽部のT氏もおもしろいといっていたので楽しみである。

書楽の2階に上海菜館という中華レストランがある。

ここでラーメン餃子ランチ609円を食べた。
客はまばらであった。しかし店員の対応はきびきびして気持ちよかった。
特に客席をみてたっている女性の姿勢が良かった。

思わず私も背筋が伸びた。


菜の花の沖〈1〉 (文春文庫)
司馬 遼太郎
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする