昨日から今日、北陸ではかなり雪が降った(2日連続で50cmの積雪)・・・
天気予報によると、この降雪はこの冬のピークらしい。
先ほど無事、名古屋に帰ってきた。
家の近くでも日陰になるところは雪が残っている・・アイスバーンになって滑りやすいので注意が必要だ。
明日の名古屋・・予想最低気温はマイナス3度、、ひえーー(ToT)/~~~
木曽三川公園でハーフマラソン大会があるが、防寒対策が必要だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2日(木)朝5時30分 名古屋を出発>福井へ
名古屋市内はうっすらと雪が積もっている・・少しでも積もれば名古屋高速は通行止めになる。
東名名古屋から西へ・・岐阜羽島をこえたあたりで雪が激しくなってきた・・時速40km走行で車が連なる。
ワイパーの水滴が氷となり、かたまる・・ワイパーの用をなさないため「養老SA」で水をかけ氷を溶かす。

賤ヶ岳(しずがたけ)SA 柴田勝家を足止めしたこの雪、その越前へ向かっている。400年の時を超え、思いがめぐる。

3日(金)午後 帰りはあまり雪が降らなかったので運転しやすかった。関ヶ原の空・・夕焼けがきれいだ。

天気予報によると、この降雪はこの冬のピークらしい。
先ほど無事、名古屋に帰ってきた。
家の近くでも日陰になるところは雪が残っている・・アイスバーンになって滑りやすいので注意が必要だ。
明日の名古屋・・予想最低気温はマイナス3度、、ひえーー(ToT)/~~~
木曽三川公園でハーフマラソン大会があるが、防寒対策が必要だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2日(木)朝5時30分 名古屋を出発>福井へ
名古屋市内はうっすらと雪が積もっている・・少しでも積もれば名古屋高速は通行止めになる。
東名名古屋から西へ・・岐阜羽島をこえたあたりで雪が激しくなってきた・・時速40km走行で車が連なる。
ワイパーの水滴が氷となり、かたまる・・ワイパーの用をなさないため「養老SA」で水をかけ氷を溶かす。

賤ヶ岳(しずがたけ)SA 柴田勝家を足止めしたこの雪、その越前へ向かっている。400年の時を超え、思いがめぐる。

3日(金)午後 帰りはあまり雪が降らなかったので運転しやすかった。関ヶ原の空・・夕焼けがきれいだ。
