長女が帰ってきたので、
家族4人で食事に出かけた。
お好み焼きが食べたいというので
天白のりきゅうへ行った。
時間をずらせばすぐ入れるだろう・・という読みははずれた。
午後一時過ぎにいったが・・5組待ちだった。
ランチで訪れたのは初めてだったが、
980円のランチはお値打ちだった。
最初に出てきた天むすは
ごはんも炊き立てのようにふっくらとしエビ天もアツアツだった。
味噌汁も赤みそでとても美味しく、
それだけでもおなかが落ち着いた。
もちろんメインのお好み焼きもふわっとした食感で
申し分ない。
満腹になったのち、
娘を豊橋まで送る途中、竹島水族館へ立ち寄った。
今年リニューアルしたと話題になっていた水族館だ。
閉館1時間前の午後4時過ぎに入館したが、
大勢の来館者でにぎわっていた。
この竹島に来たのは20年ぶりだ。
20年前も家族4人で来たが、
娘たちは当然のことながら覚えていない。
家を出る前に家族で昔のビデオを見て、
あまりの懐かしさに笑いと感慨があった。
家族そろって食事をしたり、ドライブにいったりするのは
とても幸せなことだ。
ラストは豊橋の「武蔵丸」にて寿司をおなか一杯食べた。
充実した一日だった。
幸せなひと時に感謝。

20年ぶりに訪れた竹島水族館

閉館間近な時間帯にも関わらず、館内は大入り満員!
<りきゅう茶寮 official site>
<超グルメ回転すし 武蔵丸 official site>
<竹島水族館 official site>
家族4人で食事に出かけた。
お好み焼きが食べたいというので
天白のりきゅうへ行った。
時間をずらせばすぐ入れるだろう・・という読みははずれた。
午後一時過ぎにいったが・・5組待ちだった。
ランチで訪れたのは初めてだったが、
980円のランチはお値打ちだった。
最初に出てきた天むすは
ごはんも炊き立てのようにふっくらとしエビ天もアツアツだった。
味噌汁も赤みそでとても美味しく、
それだけでもおなかが落ち着いた。
もちろんメインのお好み焼きもふわっとした食感で
申し分ない。
満腹になったのち、
娘を豊橋まで送る途中、竹島水族館へ立ち寄った。
今年リニューアルしたと話題になっていた水族館だ。
閉館1時間前の午後4時過ぎに入館したが、
大勢の来館者でにぎわっていた。
この竹島に来たのは20年ぶりだ。
20年前も家族4人で来たが、
娘たちは当然のことながら覚えていない。
家を出る前に家族で昔のビデオを見て、
あまりの懐かしさに笑いと感慨があった。
家族そろって食事をしたり、ドライブにいったりするのは
とても幸せなことだ。
ラストは豊橋の「武蔵丸」にて寿司をおなか一杯食べた。
充実した一日だった。
幸せなひと時に感謝。

20年ぶりに訪れた竹島水族館

閉館間近な時間帯にも関わらず、館内は大入り満員!
<りきゅう茶寮 official site>
<超グルメ回転すし 武蔵丸 official site>
<竹島水族館 official site>