明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
じいちゃんは、毎年恒例の氏神様のお参りに行ってきました。
コロナ前までは三社参りをしていたのですが、体力が持たなくて昨年から二社参りになってしまいました。
ラウンドするためにも、もう少し普段から歩かねばと思いましたね。
このあたりで一番大きな有松天満社では、本殿などを参拝した後に「鈴巫女ちゃん」に今年も鈴を鳴らしてお祓いしてもらいました。
時より強い風は吹きつけてくるものの、1時間以上歩いていると汗が吹き出し、例年ならちょうどいいころ合いで帰宅するんですが、汗びっしょりで下着から全部服を着替えることになりました。
さて、大晦日の昨夜、じいちゃんは今年も一人で夕飯を取ろうと思っていたら、ばあちゃんの弟夫婦やryo~を除く子供や孫たちが集まって、紅白見ながら酒盛りです。

インフルエンザに罹っていたkakeru君も元気に登場して、まあ賑やかなこと…。
11時近くまでワイワイ言いながら楽しく過ごしました。
今日は、ryo~夫婦も帰省するし、久しぶりにじいちゃんの妹が我が家に来るそうです。
今日もまた酒盛りです。
お酒が好きなryo~の連れ合いのchihoちゃんも勿論参加するので、すごく楽しみです。
今年も一年大過なく過ごせれば幸いです。
皆様も良いお年になりますように…。
今年もよろしくお願いします。
じいちゃんは、毎年恒例の氏神様のお参りに行ってきました。
コロナ前までは三社参りをしていたのですが、体力が持たなくて昨年から二社参りになってしまいました。
ラウンドするためにも、もう少し普段から歩かねばと思いましたね。
このあたりで一番大きな有松天満社では、本殿などを参拝した後に「鈴巫女ちゃん」に今年も鈴を鳴らしてお祓いしてもらいました。
時より強い風は吹きつけてくるものの、1時間以上歩いていると汗が吹き出し、例年ならちょうどいいころ合いで帰宅するんですが、汗びっしょりで下着から全部服を着替えることになりました。
さて、大晦日の昨夜、じいちゃんは今年も一人で夕飯を取ろうと思っていたら、ばあちゃんの弟夫婦やryo~を除く子供や孫たちが集まって、紅白見ながら酒盛りです。

インフルエンザに罹っていたkakeru君も元気に登場して、まあ賑やかなこと…。
11時近くまでワイワイ言いながら楽しく過ごしました。
今日は、ryo~夫婦も帰省するし、久しぶりにじいちゃんの妹が我が家に来るそうです。
今日もまた酒盛りです。
お酒が好きなryo~の連れ合いのchihoちゃんも勿論参加するので、すごく楽しみです。
今年も一年大過なく過ごせれば幸いです。
皆様も良いお年になりますように…。