ヒイラギズイナ 名前を聞いたのも花を見たのも初めて!清楚な花というのが第一印象でした。
名前の由来はヒイラギの葉のようなギザギザした鋸歯があるということからだそうですが
この木では鋸歯はあまり見られないので成木になっているのだと思います。
5月の末でしたが花はまだこれからといったところです。 ユキノシタ科ズイナ属
楽しみにしているシロアザミゲシ ケシ科アザミゲシ属 原産地はアメリカ南部
この花も純白さゆえに清楚な感じがします。
柱頭の赤さが際立ってきれい♪
どこもかしこも棘だらけ・・・触らないようにしなくっちゃ!
名前の由来はヒイラギの葉のようなギザギザした鋸歯があるということからだそうですが
この木では鋸歯はあまり見られないので成木になっているのだと思います。
5月の末でしたが花はまだこれからといったところです。 ユキノシタ科ズイナ属
楽しみにしているシロアザミゲシ ケシ科アザミゲシ属 原産地はアメリカ南部
この花も純白さゆえに清楚な感じがします。
柱頭の赤さが際立ってきれい♪
どこもかしこも棘だらけ・・・触らないようにしなくっちゃ!
おはよう~♪ヒイラギズイナと言うのですね
ヒイラギの小さな花に比べて、
花の姿も、違い過ぎますね、
此の花、豪華な様で楚々としてて上品だわ
葉も綺麗な、黄緑ですね
ワ~ァ!シロアザミゲシ初めて、
葉はアザミで花はケシ、こんな可憐で上品な
花が有るなんて、知らなくて
ケシの花の、二枚目、惚れ惚れします、
バックの暗さと花びらに当たる日差し、
素適だわ♪
トゲトゲの葉っぱ痛そうだな
今日はありがとうヽ(^o^)丿
今日も 私の見た事のない とても珍しいお花ですね
シロアザミゲシには\(◎o◎)/!
ケシと アザミのハーフかしら?
ケシの花は長い茎で 下の方に葉が付きますが この種類は
お花に下にトゲ棘の葉が付くようですね
ケシは一日花ですので 直ぐに果実になるようですね
あら~果実までもが トゲがいっぱいね~
痛そう~(-_-メ)
でもこんなに珍しいお花が咲いているなんて 不思議です。
ヒイラギズイナ・・・初めて見ました~
ホントに清楚なお花ですね。
グリーンの優しそうな葉がぴったりと言った感じ・・・
鋸歯があったらもう少し賑やかになってしまいそう~~~
シロアザミゲシも初めてです。
いったいケシなの?アザミなの?(°_。)?(。_°)?…って感じ~~
ふんわり~の白いお花とトゲトゲの葉や茎や果実
すごいギャップにびっくりです。。。
優しさと強さの両方を持ち合わせたお母さんみたいです。
。。。白いお花に。。。
梅雨時の鬱陶しさが何処かに吹っ飛びました( ´ー`) にっこり !!
爽やか感じのする植物しょ♪
うっとうしい梅雨時にこんなのを見たら心まで晴れそう!
もっと咲き揃ったらどうなるのかしら・・・って思っていながらその後は雨ばかり
一番華やかなときを見逃しているかもしれない
白くてケシを思わせる花はとっても好きだと前から感じていました。
花弁のフリルのあたりがいいのかもしれない
恵那爺さんへ
真っ白のいい花でしょう!!!
葉っぱはトゲが多く怖いという気もします
この白い花がいっぱい咲いたらいいのにといつも思うのにちょっとだけ・・・という思わせぶりです~
reihanaさんへ
あれでよかったのね♪
ツートンカラーになるあたりがすっごくいいと思いません?
もっとアップだったらそのへんのところが目立ちそう♪
シロアザミゲシもカナリークサヨシを初めて見た植物園にもあるのです~
そこで見て以来大ファンになりました。
ケシといってもこういうのは大歓迎ですね♪
いっぱい増えて群生してほしいほど!
アザミの葉のようにとげとげがかなりすごかったです。
こいもちゃんへ
ヒイラギズイナはとっても気に入ったのでこれから大いに関心を寄せていきたいです!
もっとたくさん咲いたら華やかさがどうなるのかと・・・
シロアザミゲシというのも面白いでしょう!!!
アザミとケシが混ざったような・・・果実は独特ですね
枯れたらきっとなにか感じるものがあるかもしれない
その頃も注意してみますね~
毎日雨ばかり・・・今日もちょっとパラついたし・・・
今日もまた太陽は出てくれませんでしたな。
シロアザミゲシ、本当に綺麗な花ですね。
葉や蕾には痛そうな棘があるのですね。
一度見てみたい花です
「シロアザミゲシ」の名はアザミとケシが入っている様で複雑な感じの名前ですね。
シロアザミゲシの3枚のUPを見ると写真写りの良い貴婦人の感じがしました。
特にシロアザミゲシの2枚目3枚目は私の好みのアングルに画調で良かったですよ。
前回のユウゲショウに2種の蝶はどちらもトップの引き気味の写真が気に入りました。
白のユウゲショウの2枚目3枚目のUPも私の好きな画調で気に入りました。
梅雨の時期に 心洗われます。
うっとり ・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
このところず~っとうっとうしいお天気ばかりですね
雨が降らない日はないくらい・・・
どこにも出られず予定も立てられずゆううつです
お日様出てくれたらさっそうとお散歩したいところ
おみやさん、すっかりお元気になられたようでうれしいです
お庭の花たちの様子を教えてくださいね
写楽爺さんへ
シロアザミゲシは写真で楽しむ! これがいいみたいでした。
撮っているときも幸せな気分に浸れて・・・もっといっぱい咲いていたらすごい枚数になると思います。
ひとつ ふたつ これくらいがかえっていいかもしれない
打ち切りどこでしようかと迷わずに済みます~
ユウゲショウの白花もそこそこの数だったので写真を撮って楽しむにはちょうどよかったです!
かえで☆さんへ
白い花! これが印象的でしょう!!!
空模様はいつも灰色なので純白を見るとなごみます~
今日も雨 昨日も結構降って・・・
まさに本番の梅雨みたいですね
そんな折でもちょこっとデジブラできる環境がうらやましいと感じています♪