時に4コマブログ 『この世はパラダイス』

世の中いろいろありますが、ココロはいつも夢幻郷。

シカゴの冬

2009-12-06 14:58:57 | つなぎ

 先週火曜からまたシカゴに3泊5日で出張でした。到着した1日は快晴でしたが、2日は曇りで3日は午後から雪でした。まだ本格的な真冬ではないとは言え、やっぱり寒かったです...。今回は先月と違って郊外の幹線道路沿いのホテルでした。周りは小さなレストランがいくつかあるだけで、裏手には広大な保安林が広がるさびしいところでした。



部屋の窓から(左は保安林)


部屋の窓から(幹線道路側)

 1日の朝7時過ぎにオヘア空港に到着し、ホテルに入ったのが8時半頃。会議は翌日だったので、一休みしてからメールを片づけ、昼は一緒に行ったメンバー計5人(女性1人)でホテルの隣のファミレス風レストランに行きました。

 いつものことながら、アメリカのレストランでは量の少ないのを選ぶのに一苦労します。ピザでも頼んでみんなで分けようかとも話したのですが、やはりみなそれぞれ好みが違うので結局別々に注文することになりました。

 他の面々はツナサンド、パエリヤ、ピザなどで、私はミニハンバーガーセットにしました。アメリカのスモールとかミニとかは日本の常識で考えると失敗することも多いですが、3個セットだったので、まあさすがにそんなでかいのは来ないだろうとの想定でした。

 しばらくして陽気なおばちゃんが運んできたのは、直径7-8cmのかわいいサイズのハンバーガーが3個+フレンチフライ山盛り+丸ごと小型きゅうりピクルス(これも7-8センチ)+別皿でトマトとタマネギのスライスとレタス山盛りでした。多分ダイエット中の女性か子供向けのメニューではないかと思いますが、私にはちょうど良いサイズでした。

 トマト/タマネギ/レタスをめいっぱいはさんで、3個とも平らげました。ハンバーグも厚手で、うまかったです。フレンチフライはさすがに半分以上残してしまいましたが。他のメンバーのはボリュームが予想以上で、皆せいぜい半分強くらいしか食べられていませんでした。

 しかしこの後はホテルのすしバーの巨大オニオンフライ(20cmくらい棒に刺して積み上げてある)や向かいのイタリアンレストランの巨大ミートボール(直径6-7cm)スパゲティ等毎日ちょっと食べすぎて(ワインも飲みすぎ)、帰国時にはベルトがちょっときつくなっていました。たった3泊で明らかに肉がついてしまうくらいなので、多くのアメリカ人があのような体型になるのもうなずけます。

 散歩しようにも上の写真のようなところで、そもそも歩行者を想定した歩道もないので、全く出歩く余地はありませんでした。まあ散歩道があっても寒すぎて誰も歩かないかと思いますが。会議の会場もホテルだったので街に出ることもなく、ほとんどフォアグラ状態でした。

 アナハイムのホテルでは部屋から見えた夕日がきれいでしたが、今回は東向きの部屋で、前をさえぎるものは何もなかったので、林から上る朝日がきれいでした(写真下-ちょっと曇ってますが)。


部屋から見る朝日


最新の画像もっと見る

コメントを投稿