ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

焼きおにぎりの大人茶漬け

2008-12-18 | アレルギーレシピ
ではでは・・・今から大人時間です
ふ~っと一息。
大好きなDVDをセットしたら、熱々のお茶漬けで一味違う焼きおにぎりを楽しみましょうせっかくなので、市販のお茶漬けの素なんか使わないで手作りしてみました。

材料(1人分)
焼きおにぎり・・・二個
しゃけ・・・一切れ
ねぎ・・・3本ほど
ゆず皮・・・ひとかけ
わさび・・・少々
のり・・・少々

昆布・かつおだし・・・200CC
塩・・・ひとつまみ
米醤油・・・小さじ1杯

作り方
シャケは塩焼きにしてください。おにぎりを器にいれてシャケを乗せ、ゆず皮・わさび・ねぎで飾ったら出汁をそそいでできあがり。
出汁がポイントです。昆布と鰹節で丁寧にとってみたら、料亭風に大変身
まず、お水から昆布をいれ周りがゆらゆらとゆれ始めたら鰹節を一パックいれます。
このとき、鰹節がばらけないようにティーパックみたいなのに入れておくと、だし汁が濁らずきれいですよ。さて、鰹節をいれたら火をとめて20分ほど置きます。この間に美味しい出汁がでるんですね。
昆布と鰹節を取り出したら味付けして完成です。

では、いっただきま~す


                           

熱々のお出汁をかけるとシャケがほぐれ、おにぎりの香ばしさも手伝って食欲倍増あ~食べ過ぎにはご注意を

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

ほんとに紫色の紫芋粉

2008-12-18 | お気に入り食材
沖縄のアンテナショップで購入してます。
和菓子の色出しなんかに使われたりしますが、とりあえず粉だし、まぁ買ってみようかな~くらいの気持ちだったんです。
ところがこの紫色に坊主が反応して、何かにつけて紫いも粉紫いも粉ってリクエストするので、いつの間にか定番粉となってました。

それにしてもこの色のドーナツ・・・この色の白玉・・・この色の鉄板焼き・・・想像してみてください子どもって不思議な色に惹かれるんですね。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!