趣味真っ盛り!!

人生これから! 元気に趣味を楽しんでいます。

デジタル一眼レフカメラ500mm望遠ピントテスト

2010年05月20日 | 写真
10時頃まで雨が降っていた。
その雨も上がり蒸し暑い。

望遠のピント調整も兼ね500mm望遠レンズを持って諏訪湖に行ってみようと思い出かける。
横河川から500mm望遠で対岸のクリーンレイク諏訪を撮ってみる。


諏訪湖にはカモが数羽いるだけ。

20m位離れた所からカモをアップで撮ってみる。
明るければピントも合わせやすい。


しかし水辺は鳥の鳴き声で賑やかい。
ヨシキリの鳴き声がうるさい位だ。


戒して飛び立とうとする瞬間を狙う。
動きのあるものに対してはまだまだピントが甘い。
数をこなさなければ上手にならないという

ボーグ望遠鏡を注文してあるので、それで撮れば1433mm相当の望遠。
動きの速いものがうまく撮れるか?


雨上がりとあってまだまだ散歩する人は少ないが10人位の人が散策している。


デジタル一眼レフ 500mmレンズで空を撮る。

2010年05月17日 | 写真
日はベランダで空を見上げている。
500mmの望遠レンズを持ち出して空を見上げる。

中の空には飛行機が一杯飛んでいる。
こんなに飛んでいるとは思わなかった
500mmの望遠レンズで飛行機を撮ってみる



今日は月齢3.1の三日月。
昨日月と金星が大接近した模様。
知らなかったが今夜はこのような間隔
月を500mm望遠レンズで撮った事が無いので試す。
ピント合わせがなかなか難しい。
レンズの解像度もイマイチ?



ると、PM8:07分。
月の左から急に明るい光が出る。
国際宇宙ステーション(ISS)だ。
どのように撮れるか試すが、少し形が分かる程度。
光の点にしか写らない。


デジタル一眼レフ マクロレンズ

2010年04月30日 | 写真
誌のグラビアで見かけるような花のクローズアップ写真。
そのような写真を撮ろうと思い庭に出る。

クロレンズは虫眼鏡のように拡大した画像を見ることが出来る
有名観光地の圧倒的迫力の風景もいいが、私たちの足元にも、
自然が息づいている。

に咲くニリンソウ、鈴蘭水仙、海棠の花を
マクロレンズ+クローズアップフィルター+4を装着して撮影


EOS kissX3 マクロレンズEF-S 60mm+クローズアップフィルター+4へC-PLフィルター
シャッター速度1/60 F9.0 ISO400


かなか難しい。
まだまだ修行が足りない。

デジタル一眼レフ 1200mmスポッティングスコープ

2010年04月26日 | 写真
回のスポッティングスコープレンズテストでで風景を撮った。
スポッティングスコープで月を撮ろうとしたが天気が
良くなくて今まで撮れなんでいた。
今日の月は06時00分:月が最接近(367,140km)になるという。


ポッティングスコープにマウントを付けてそこにカメラを付ける。
いわゆるデジスコとしての使用。


は明るいので、大都会の真ん中でも撮影できる天体。
どちらかというと天気や気流が良いことが多い都会の方が、
郊外よりも綺麗に撮れる対象という。
が、長野県の高原から見る星空は格別なものだよな~。

メラもコンパクトカメラで十分綺麗に撮ることができる。
長時間露出の必要がないため、ノイズの影響が出ないため。


になって
月齢9.6の上弦の月が出ていたのでデシスコで月を撮ってみる。
以前の月の写真は250mm望遠レンズでトリミングをして
拡大したが、デジスコで撮るとそのままでトリミングはしていない。

露出:F22 シャッター速度:1/15 ISO:100


※画面をクリックすると動画が見れます。

キャノンEOSデジイチ動画変換MOV~AVIに

2010年04月23日 | 写真
キャノンEOSの場合、動画はMOVファイルで、
windows Liveムービーメーカーでの編集が出来ない。

た、MOVファイルの場合You Tubeへの貼り付けが出来ないため、
どうしても動画モードをAVCHDかAVIファイルに変換しなければ
windows Liveムービーメーカーを使用する事が出来なかった。

MOVファイルのいい所は画質は100万画素と落ちるが、
良いシーンの静止画が抽出できるとこ。

料の変換ソフトは色々あるがフリーソフトで変換ソフトがないか
ベクター窓の杜等のフリーソフトを扱っているwebを検索してみる



MOV 変換はQuick Time MOV 動画ファイルを
AVI、MPEG、WMV、DivXフォーマットに高速高画質に変換するほかに、
MOV MP3変換などMOVファイルを音声ファイル形式MP3、WAV、WMA、AACに
変換することが出来なければならない。

換をする操作が難しかったり海外のフリーソフトでは意味がわからない。
2~3種類の変換フリーソフトを試した。

在使用しているMOV変換フリーソフトはなかなかの優れ物で高速変換してくれる。
AVIファイルに変換した後はwindows Liveムービーメーカーでの
編集も出来るようになった。

現在、You Tubeに載せている作品で1200回余り閲覧されている

諏訪大社御柱祭 下社春宮四 勇壮に木落とし



はMOVファイルを変換したものである。


Panasonic DMC-TZ7ルミックス の動画ファイルはAVCHD Liteのため
変換をしなくてwindows Liveムービーメーカーを使用できる。
が、静止画の抽出は出来ない。



先日、御柱木落としの動画をキャノンEOS x3で撮っていたが、
バッテリーがなくなり3本目の上諏訪担当の秋二の木落としは
ルミックスの動画で撮り編集した。
これも現在450回余り閲覧されているが両方ともに画質は
変わらない。

諏訪大社御柱祭 下社秋宮二 木落とし 御柱の下に人が! 諏訪市上諏訪



現在持っているデジイチ、コンデジ共に動画が撮れるので、
静止画、動画を撮り楽しみたい。



『諏訪湖周辺 桜の名所』の編集

2010年04月20日 | 写真
からぐずついた天気。
先日、畑をおこし苗物の準備をする。
今日はジャガイモの種イモとネギ苗を買いに
伊那市まで出向く。

も満開。
晴れていればいいけどなぁって思いながら出かける。

日以降天気が良ければ植え付け予定。
何処に植えるかはまだ考え中。

日の諏訪湖周辺を観桜した時の画像をデジブックにまとめる。

デジブック 『諏訪湖周辺 桜の名所』



諏訪大社 下社 山出しも終えて

2010年04月12日 | 写真
日で諏訪大社下社山出しも終了。
8本の御柱は無事に注連掛に到着。
ちなみに3日間の人出は536000人とか。
5月8,9,10日に行われる里曳きまで休む

今日は生憎の雨降り
晴れていたら注連掛まで行こうと思った
仕方なく棚子場から大曲までの春二の様子。
木落としの春四、春三の画像をまとめる



『諏訪大社 御柱祭  上社 木落とし・川越し 』

2010年04月04日 | 写真
日の上社木落とし・川越しも見事だった。
諏訪大社上社の山出しは1日目は土砂降りの雨だった。
雨にぬれたテコ衆から熱気の湯気が出てすざましかった
2日以降は天候に恵まれたが風はまだ冷たい。
残すは今日一日

諏訪大社下社の山出しまで後1週間。
下社氏子として胸が高鳴る。

デジブック 『諏訪大社 御柱祭』木落とし



デジブック 『諏訪大社 御柱祭』川越し







友達とマレーシアを懐かしみ『=マレーシア滞在記=』

2010年03月30日 | 写真
3年程前までビジネスでマレーシアに十数回行きその時出来た友達と久しぶりに再会。
彼は変わらなくとても元気だった。
一安心

他の友達の事、会社の事、色々な話題があり充実した時間を過ごせた。
暮らしている地は違うが人間の心は一緒。
同じ地球人である。
彼女と一緒の来日でか彼の眼が輝いていた。

以前デジカメで撮ってあった写真をまとめてみた。
当時のデジカメはまだ画素数も少なく見ずらい写真。
1995年頃購入したカシオQV10 画素数は当時最先端の25万画素。
2000年頃購入のソニーサイバーショットDSC-P1でも画素数は334万画素。
今の画素数では考えられなく荒い画像であった。

だけど自分にとって思い出の写真ばかり

デジブック 『=マレーシア滞在記=』



デジタル一眼レフカメラでレンズテスト

2010年03月26日 | 写真
年初めにデジイチを購入。
キャノンEOS kissX3。


同じ場所からレンズを換えて風景を撮ってみた。


まずマクロレンズ 60mmの風景とマクロ側での花とクローズアップフィルター+4を装着。




18-55mmの広角-中望遠レンズ。
18mm側と55mm側の比較写真。





18mm側




55-250mmの望遠レンズ。
55mm側と250mm側の比較写真。




250mm側



500mmミラーレンズ。
ケンコー製 500mm/F6.3
同風景と諏訪湖のカモ類の写真。





500mm




スポッティングスコープ1200mm/F22。
同風景。
雪がちらつく中、薄ぼんやりの写真になる。
月等の天体写真用。




1200mm



晴れた日に同レンズで直線距離で約3.5km先の電波塔を撮影。

富士山撮影旅行にリベンジ その2

2010年03月13日 | 写真
貫湖に向かう途中朝霧高原でダイヤモンド富士に出合う



田貫湖で写真を撮った後もう一度太陽が昇った本栖湖からの富士山を撮ろう
と思い300号線を朝霧高原方面に向かう。

朝霧高原道の駅には10時頃到着。
道の駅で朝食と野菜をゲット
そこから大沢の牧場方面に向かう。

沢は富士山の裾野。
高台の牧場からは何の障害物もなく富士山丸見え

堪能したところで本栖湖に向かい昼間の富士山を撮影。
撮影スポットにはカメラマンが10人ほど撮っている。

栖湖から精進湖の撮影スポットまでは10分ほど。
精進湖でもカメラマンがいる。
金曜日で空いていると思ったが、そ~でもない。
いつも、こんなんかなぁって思い写真を撮る。
11時半頃精進湖を出発、帰路に着く。



朝霧高原、大沢、精進湖からの富士山




士宮市大沢から見た富士山はちょっと風が冷たかったが
間近に迫ってくるような富士山で綺麗だった。
大沢崩れの深さ、幅には改めて驚いた。

富士宮市大沢からの富士山.wmv


富士山撮影旅行にリベンジ その1

2010年03月12日 | 写真
週の頭に富士山の撮影を兼ね休暇村富士に行った。
が、大雪に見舞われ富士山は全然顔を出さなかった。

昨日の天気予報で晴れだったので今朝は3時起き。
国道300号線は道路には雪がないが路肩は凄い雪。
諏訪より降ったようだ。

闇の中を旧5000円札に印刷されている本栖湖に向かう。
本栖湖着が6時頃

プロ顔負けのセミプロカメラマンがびっしり張り付いている。
フィルム一眼、デジイチ多い人は5台のカメラを操っている。
貧乏人はすぐ金の勘定をする。
ボデーだけで150万円は下らないという。
たら~...である。

の中に小さくなって入り一応シャッターを切る。
本栖湖からの富士山は7時頃雲に隠れたので今週頭のリベンジで
休暇村富士に向かう。

田貫湖より見た富士山は逆光になり薄ぼんやり。
それでも満足。
今日は本栖湖と田貫湖から見た富士山を載せる。
次は大沢、朝霧高原、精進湖から見た富士山を載せよう。





本栖湖から富士山を望む


今日の諏訪湖

2010年02月14日 | 写真
日の諏訪湖は曇りで今にも小雪が舞いそうな天気。
そんな中で諏訪湖に白鳥を見に行く。

寒空の下、誰もいないと思ったが家族連れが大勢いる。
今日は2月ももう中旬、2月下旬には白鳥の北帰行が始まる。

今日の諏訪湖