12月26日から通日う止めになっているパークライン。
展望台に向かうゲートは閉まっている。
そこから雪の中を歩く。
今朝の気温は-10℃。
快晴の冬晴れである。
ここから見える諏訪湖は全面結氷をしたのだろうか。
だいぶ凍っているように見える。
先日雪が降って以来誰も訪れていないマッサラな林道。
陽が当りキラキラと輝いている。
そんな中をザック、ザックと音を立てて進む。
空の中に溶け込むような青さ。
その中にポツンと飛行機が舞う。
雲ひとつない青空である。
節分の今日。
そして明日は立春。
春を感じているのだろうか。
野鳥たちの囀りも賑やかく聞こえる。
タラの芽の木にはジョウビタキの雌が見える。
クリックすれば大きくなります。
山際の茂みの中に何か動く物体。
日本カモシカが木々の新芽を食べる。
立ち止まり身動きもせずにこちらを睨む。
シジュウカラやコガラ、エナガの囀りも賑やかい。
道沿いにエナガを見つけジッとしていると3mほど近寄ってくる。
トリミング無しで画面一杯に撮れる。
近くの木で5羽程のエナガが素早い動きをしている。
綿を丸めたようなからだに長い尾羽がついたようでかわいらしい野鳥だ。
クリックすれば大きくなります。
明日は立春。
立春と言っても信州の春はまだまだ遠い。
EOS7Dmark2+EF400 5.6L
展望台に向かうゲートは閉まっている。
そこから雪の中を歩く。
今朝の気温は-10℃。
快晴の冬晴れである。
ここから見える諏訪湖は全面結氷をしたのだろうか。
だいぶ凍っているように見える。
先日雪が降って以来誰も訪れていないマッサラな林道。
陽が当りキラキラと輝いている。
そんな中をザック、ザックと音を立てて進む。
空の中に溶け込むような青さ。
その中にポツンと飛行機が舞う。
雲ひとつない青空である。
節分の今日。
そして明日は立春。
春を感じているのだろうか。
野鳥たちの囀りも賑やかく聞こえる。
タラの芽の木にはジョウビタキの雌が見える。
クリックすれば大きくなります。
山際の茂みの中に何か動く物体。
日本カモシカが木々の新芽を食べる。
立ち止まり身動きもせずにこちらを睨む。
シジュウカラやコガラ、エナガの囀りも賑やかい。
道沿いにエナガを見つけジッとしていると3mほど近寄ってくる。
トリミング無しで画面一杯に撮れる。
近くの木で5羽程のエナガが素早い動きをしている。
綿を丸めたようなからだに長い尾羽がついたようでかわいらしい野鳥だ。
クリックすれば大きくなります。
明日は立春。
立春と言っても信州の春はまだまだ遠い。
EOS7Dmark2+EF400 5.6L
林道は40㎝ほど積もっていましたが吹き溜まりは80㎝ほどで歩くのが困難でした。
やはり長靴が一番ですがそれでも靴の中に雪が入ってきそう。
余程出る時に登山靴を空いていこうと思いましたがはいていったのはブーツ。
途中で靴の中に雪が入り冷たかったです。
タラの木は根が張りそこらじゅうから生えてきます。
取って正解でしたね。
タラの芽は15㎝ほどにカットして水の中に入れておくと芽が出てタラの芽を収穫できるそうです。
諏訪湖の御神渡りは今年は出来そうもありませんね。
テレビでも言っていましたが明けの湖になりそうです。
雪の中を歩くには防水のズボンも要る様ですね。
長靴も息子が金沢に居た時に靴屋で見た長靴は此方とは全然違って居て裏の刻みが深く滑りにくいと思いましたが買えばよかったと後で思いました。
タラの芽が出来たらと 百均で根を見付けて埋めて置いて忘れた頃に芽を出したが 少し変わった木でそれがタラと気付かず抜いて終い 後で気が付いたが 結果は取って良かったですが大きな木になる事も知りませんでした。
諏訪湖が氷った様ですが 御神渡り 期待できそうですか 温度も下がって居ますが未だ足りないのでしょうか。
冬のパークラインは冬鳥の楽園ですが鳥撮りも雪との戦いも有りますね 飛行機雲矢張り冷えているのが分かります 凄い望遠ですね。