趣味真っ盛り!!

人生これから! 元気に趣味を楽しんでいます。

天体望遠鏡で月の観察

2010年06月17日 | 天文
晩は久し振りの星空
西には月齢3.7の三日月


体望遠鏡を出しベランダで星空を眺める

BORG101+1.4テレコン+CANON x3 直焦点



体望遠鏡のデビューなので27倍にして撮影
月は西空低いため空気の影響で赤く感じる

気は透明に見えるが、長い距離を考えると塵や埃、水蒸気などの影響により月の光は減光される
光のなかで波長が長い赤い光が邪魔されにくく、遠方までよく届く
このため月は高度が低いほど暗く、赤っぽい色合いになってしまう
(朝日や夕日が赤いのと同じ理由)




えた月の名所が見える
しかし、すぐにアイピースの視野から消える
地球の自転の速さに驚く
ガイドファインダーで合わせて赤道儀で追尾



日月の下側
レイタ谷が見える
レイタ谷は幅が10km~30km、長さが500kmのかなり侵食された谷。



西の空を見ると手を伸ばして拳4個分(約40度)の位置に土星。
現在の土星は環が水平状態。
光度は1.1等星。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (8039fujisan)
2010-06-17 15:55:35
mulberryさん
そうです。月の平の所は海、クレーター、山脈など、全て名前が付いています。晴れた星空で月や惑星を見ていると吸い込まれそうになります。
まだ天体写真を始めたばかりなのでピントが甘いです。
返信する
 (8039fujisan)
2010-06-17 15:46:25
月の写真は初挑戦のためピントが甘いです。
もう少しキッカリと撮れれば恥ずかしくないんですが
今の腕では限界です。
昨日は230倍まで上げて土星を見ました。
土星の環の間にカッシーニの空隙っていう隙間があるんですがそれが見えました。
月は上弦、下弦の月位が一番見やすいです。
返信する
月が近くなりました (玉川のセレブー)
2010-06-17 15:18:08
月はただ遠く見るばかりのものです。とてもきれいな月夜には写真撮ってみますが、当然小さな光の点にしか写りません。ケータイブロガーの悲しいところです。
こんなにきれいな三日月が写せるなんてやはりデジイチはすごいですね!(当然だと叱られそう)私には技術もないですからデジカメが限界のようです。
返信する
Unknown (mulberry)
2010-06-17 13:04:45
こんにちは
すごいですね。
天体望遠鏡で見るとこんな風に見えるんですね。
見てみたいですね。
名前もちゃんとついているんですね。
土星もちゃんと見えて
新しい世界を見せていただきました。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿