田舎主婦の日日是好日

今日も生きてることに感謝かな。

本・日本人宇宙飛行士全12人の証言 続き

2021年12月07日 | 科学

昨日の続きです。

 

日本人宇宙飛行士の中で、

船外活動をしたのは、

土井さん,野口さん,星出さん,金井さんです。

CNN.co.jp : 野口さんらISSの飛行士、宇宙遊泳実施へ

秒速8キロメートルで巡行しているのに、

船外活動をしている宇宙飛行士は、

どうして、

国際宇宙ステーションから、

ふり落とされないんでしょうって思いませんか。

 

これには2つの理由があります。

 

1つは、宇宙飛行士も国際宇宙ステーションも、
 
同じように地球を回っているということです。
 
同じ速度で同じ方向に動いているので(相対速度が同じ)、
 
おたがいの位置関係が同じ、
 
つまりおたがいが止まっているように見えることになります。
 
 
これは、自分が乗っている電車の横に、
 
同じ速さで同じ方向に走っている電車がある場合、
 
止まっているように見えるのと同じです。
 
 
それでは、自分が乗っている電車から、
 
横を走っている電車に、
 
飛び乗ろうとしたらどうなるでしょうか?
 
 
おたがい止まっているような状態なので、
 
簡単にできそうですが、
 
地上では空気の抵抗ていこう(風)が強く、
 
ふり落とされそうになります。
 
 
でも、
 
宇宙空間には空気はなく、
 
船外活動をしている、
 
宇宙飛行士に風が当たることはありません。
 
これが2つ目の理由です。
 
 
 
もう一つの説明を付け加えます。
 


 宇宙船内で宇宙飛行士は、
 
宇宙船と同じ速度をもっている。
 
その速度は「慣性の法則」から、
 
宇宙飛行士が船外に出ても変わらない。
 
 
正確には、
 
宇宙船とほぼ同じ軌道上を「人間衛星」として地球を周回するわけだ。


 だからといって、
 
命綱なしでよいわけではない。
 
わずかな「ずれ」から、
 
次第に宇宙船から離れて、
 
戻れなくなることはあり得る。
 
命綱は絶対必要だ。

 

ということだそうです。

この地球だって、

ものすごい速さで自転していると習ってますよね。

でも私たちは知識としては知っていても、

動きは感じずに生活してます。

 

地球をピンポン玉にたとえると、

まん中のつなぎ目のところが赤道になります。

ここの長さは約4万kmあります。

地球は1日に1回転して、

1日で元のところにもどってきますから、

24時間で4万km動いたことになります。

 

これを時速に直すと、

時速約1700kmになります。

つまり、

赤道の上の地点は、

いつも時速1700kmで動いているというわけです。

 

新幹線の最高速度は、

だいたい時速280kmですから、

地球は、

その6倍以上のスピードでまわっていることになるのです。


こんなスピードでまわっているにもかかわらず、

わたしたちは、

それをまったく感じていません。

 

なぜならば、

地球といっしょに、

わたしたちや、

まわりの空気が同じスピードで動いているからなのです。

 

そういう説明があっても、

実際に私たちの地球が動いているとは、

感じられません。

 

でも、

船外活動をされた方々には、

それがシッカリ確かめられるんですって。

 

ISS船外で見る地球は、

ISS内で見る地球と違い地球全体が見えるので、

地球が流れるように回っているのが!

見えるのだそうです。

 

以下は土井さんのお話。

 

ヘルメットには200度近い視野がありますから、

宇宙船内にいるときと異なり、

地球全体が視野を覆ってしまうくらいに見える。

 

実際にはもちろん音はしないわけですが、

「ゴー」という感じで、

視界いっぱいの地球が流れるように回っていました。

 

とのことです。

 

なお、

ISSは90分で地球をひと回りするので、

45分おきに、

昼と夜が訪れるそうです。

 

わかったようなわからないような宇宙のことですが、

宇宙のことを考えたり見たりは、

とても楽しいです。

 

でも、

宇宙服を着ないで生活できる私達の青い地球、

大事にしたいですね。

 

(写真と青文字部分はネットよりお借りいたしました)

https://www.jaxa.jp/

 

12・11 追記

前澤友作氏公式ツイッター(@yousuck2020)から

船内からは、

このように見えるのが、

船外活動時には、

地球が丸ごと!見えると言うことのようです。

 

前澤さんの記事はネットよりお借りいたしました。

お礼まで!!

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする