昨日から、
ルーターが変調でした。
ルーター再起動ボタンを押しても回復せず。
今日は涼しく・・・
色々用事で出かけパソコンも使わずでした。
直していただく予定でおりましたら、
先ほど、
なんとルーター回復しているではありませんか!
さて、
鉄分摂取の記事から、
ブロ友さんらに触発され、
以前使っていた、
重い中華鍋を使うことにしました。
写真は何でも入れちゃえ卵丼。
美味しそうに見えませんが、
玉ねぎと卵だけでなく、
ナスもキュウリもジャガイモもマイタケも高野豆腐も、
ゴマもニンジンも入ってます。
我が家の場合の鉄分補給は、
鉄魚でお湯を沸かすのと、
重い中華鍋を活用することで十分かな。
テフロン加工のフライパンは700g。
中華鍋は1000g。
その差300g。
毎日、
貯筋!活動をしていると思えばね(笑)
不便への逆行ですが、
これでいきます。
またルーターが夏バテすると、
コメントのお返事を書けませんので、
コメント欄閉じてます。