今年は、本当の異常気象か
今の段階では、もう、一月の陽気だ。周期的に低気圧が来るのは春の兆し。冬型の安定した天気はないかもしれない。
振り返れば、夏場から、畑が乾燥した時期がない。こんなことは、ほぼ初めてだろうと思う。周期的に雨が降っているということだ。そのために、雑草の伸びが目立つ。ほんらいならば、圃場内は興起したあとのためにほとんど草が見えないのだが、雨が降ると、雑草の種が風で飛んできて芽を出している。
ニュースで、あと30年すると、北極のこおりが全部解けてしまうと言っていた。ほぼ、絶望的な状況に近づいている。
京都議定書は、アメリカの所為で、何にもならない。中国の発展もプラスにはならない。
とにかく、環境に影響のない新しいエネルギーを発見しないと、人類は確実に破滅する。今のままでは遅らせることは出来ても、根本的な解決策はそれしかない。
今の段階では、もう、一月の陽気だ。周期的に低気圧が来るのは春の兆し。冬型の安定した天気はないかもしれない。
振り返れば、夏場から、畑が乾燥した時期がない。こんなことは、ほぼ初めてだろうと思う。周期的に雨が降っているということだ。そのために、雑草の伸びが目立つ。ほんらいならば、圃場内は興起したあとのためにほとんど草が見えないのだが、雨が降ると、雑草の種が風で飛んできて芽を出している。
ニュースで、あと30年すると、北極のこおりが全部解けてしまうと言っていた。ほぼ、絶望的な状況に近づいている。
京都議定書は、アメリカの所為で、何にもならない。中国の発展もプラスにはならない。
とにかく、環境に影響のない新しいエネルギーを発見しないと、人類は確実に破滅する。今のままでは遅らせることは出来ても、根本的な解決策はそれしかない。