1月スタートのドラマで、僕が注目しているドラマは2つある。
一つ目は、”トライアングル”。主演 江口洋介。脇を固める役者が揃っているし、ストーリーもなかなか面白い。いまのところ完全に”陰”となっているが、スタッフロールの2番目(主役の後)に名前が出てくる稲垣吾郎が、今後どう絡んでくるかが楽しみだ。
もう一つは、”歌のおにいさん”。主演 大野 智。コメディである。主演の大野は、ドラマ”魔王”の役とのギャップがすごくある。また、戸次(佐藤)重幸も同様に、”クイズショウ”のキャラとは正反対。これはストーリーより、役者の演技に注目している。
しかし、NACSのメンバーは若いのに、5人が5人とも”シリアス”と”おちゃらけ”、どちらもこなせるなんて、すごいなぁ。
18日の歩行数 4515歩
「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
「クソおやじ ド チェック」のご購入は、コチラ
一つ目は、”トライアングル”。主演 江口洋介。脇を固める役者が揃っているし、ストーリーもなかなか面白い。いまのところ完全に”陰”となっているが、スタッフロールの2番目(主役の後)に名前が出てくる稲垣吾郎が、今後どう絡んでくるかが楽しみだ。
もう一つは、”歌のおにいさん”。主演 大野 智。コメディである。主演の大野は、ドラマ”魔王”の役とのギャップがすごくある。また、戸次(佐藤)重幸も同様に、”クイズショウ”のキャラとは正反対。これはストーリーより、役者の演技に注目している。
しかし、NACSのメンバーは若いのに、5人が5人とも”シリアス”と”おちゃらけ”、どちらもこなせるなんて、すごいなぁ。
18日の歩行数 4515歩
「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
「クソおやじ ド チェック」のご購入は、コチラ