おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

「居眠り磐音 江戸双紙」シリーズ(双葉文庫版)読了

2025-02-25 07:38:00 | こんな本があった/買った/読んだ
先日、佐伯泰英「居眠り磐音 江戸双紙」シリーズ(全51巻、解説本、スピンアウト作品は除く)を読了した。

最初1〜3巻のBOXを2009年12月に購入。その後続けて読んでいたが、一時期読むのを中断。2023年9月から再開し、15年2ヶ月かけて51冊をなんとか読み終えた。

最終巻で、主人公 磐音の子どもが修行に旅立つ。その武者修行を描く「空也十番勝負」シリーズも気になるところ。このシリーズもいずれ読むつもり。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年2月の連休 2日目 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こんな本があった/買った/読んだ」カテゴリの最新記事