まずはベースを乗せる
パイプフレームのベッドキットのみ同時装着対応商品です。
ボルト類は一気に締めこまず 全て仮止めにしておく
次にレールを乗せる これも仮止め状態にしておく
とーこーろーがー
ここで問題発生で中断
初の試みなんで スムーズに行かないのは覚悟してましたが・・・
採用している金具の強度が アホカーッ! と言いたいくらい弱く 全部ダメ
またバラす事になった
トホホや~
ヘッドライトの下端が8センチ
バンパートップから下にあるエアクリBOXまでは約60mm
そりゃーはまりませんわ
自分の車だったら一式4型用のエアクリに変更するが
小加工で済ませたい気分なんだ
ここ切断しよっ
中にはminiなバラストが入ってる
チョット無理が掛かってはいるが・・・
もう直ぐ新車に乗り換えると思うので これでOK牧場にしまっ 笑
スモール
ロービーム
光軸合ってないけど 以前のヘッドと比較するとバシッ! と光ってまっ
今度の水曜日は・・・
定休日やのに・・・光軸調整行ってきまっ 笑