今夜のテーマはウシジマくんのキャリパーカラーについて・・・
ウシジマくんが最初選んだのは純正色のブルー系でした
それを見た私はこう言いました。
『明るいところで大きなモノに塗ってある色を見て選んだらあきまへん!』
ウシジマくんが選んだ色はホイルの隙間から見たら 黒にしか見えへんday と言った
ブルー系で明るく見えるのはキャンディブルーくらいちゃうかな と言ったら
じゃー その色で と一度は決まってたんだ
だが・・・
中でも彼が抜群に気にしているポイントがある
それは、人とカブラナイ色にしたいってことらしい
レッド系はカゲヤンブラザー
オレンジ系はグラキャビと西本氏
ゴールド系はチェックマンハイエースと福本氏
ブルー系は横野氏
その中でもレッド系が一番キライとか
『なんでキライなん?』 と理由を聞いてみたら
筆で塗ってる野郎やバッタモンのキャリパーカバー付けてる野郎と一緒に思われるのが絶対イヤ! らしい
んで、私はレモン的イエローをすすめて見た
なぜイエローなんですか? と聞かれた
理由は以前フェラーリーとランボルギーニなどのイベントに参加した時 目に飛び込んで来た色なんだ
でっ結局 レモンな感じのイエローに決定した
更に塗ったら終わりとちゃうねんでー と研磨作業について説明したとよ
このザラザラとバリだらけのキャリパーを
ここまでするには
メサクサ時間が掛かるちゅーねん! と説明したばいっ
まっ 20代でチェックマンを訪ねてきて ハイエースの新車注文してくれて まだまだカスタムするぜっ
と言うムカイタニ氏
私は若者と定期的に顔面を出す人には優しい ニヤリッ