なーんか ザワザワ してると思いつつ
アクセスグラフ見たら・・・
エーライッ 上がってますやん
みんな 何してますの?」」
当日で 1500を超えるのは 久しぶりちゃうかー
1kdエンジンのオイル漏れ で調べてみたら 堂々のTOPや
みーんな 何処から漏れてるか悩んでたんやろなー
フロントメンバー下ろすか エンジン吊り上げる必要があるんで
距離走ってるマシンは躊躇無く 乗り換えなはれ~
そして・・・
こんな中古車は絶対買うんじゃねぇー!
今日もピリピリしつつの作業
あれ程 言うたやろー 車検に出す前には車体とブレーキPADは洗って来いって
コテコテやないかーっ 笑
角研磨と洗浄、グリスアップすれば まだイケル
全部バラさんとあかんねん
ダッルイわ~
やっぱ デリオマシンは途中でダルくなる
分解して行く度に土砂がバッサーと落ちてくるし
更にエアバックがあるから中心合わせるのが大変やねん
ハァー ため息ばかり出る
これで一日終わってしもた・・・
ほな行くday
ビフォー
アフター
反対側も・・・
私の触った部分はビカビカ仕上げや
フロントはしゃーなしや
クッチャクチャのマシンを検査に持って行ったら ウチの印象が悪くなるからなー
灯火類点検
点いてへんがな
接触不良を疑い
怒りとのろいを目一杯込めて リアガーニッシュを10発くらいシバイたけど あかんわ
デリオ!
今回でファイナル車検やぞっ!
※フロント側は荷重が掛かるので、フロント側のリーフPADは5mm厚に統一 リア側は下2枚1.5mm
昨夜はキッタナイマシンに対して
こんなお便りを頂きましたので 掲載させて頂きます。
車を綺麗にする気持ちが感じとれませんよね
こまめに掃除機かけるか、そこまでしなくてもブローくらいは出来るでしょうし…
僕はガソスタはいつもいつも決まったところで入れます。
フルサービスなんで車内タオル貰えるんで、毎回窓と内装拭いてます。
最近の連中は1円でも安いところに行ってますよね。
だからセルフになるし、キャップの締め忘れや空気圧不足のまま走ってるんでしょうね〜
離れたスタンド行くまでに燃料使うし、空気圧不足のおかげで燃費は落ちるし…
もっと根本的な所見たほうがええと思います〜