CHECKMAN

ハイエースカスタムショップ チェックマンのマッタリBlog

昨年同日のブログを振り返ってみる  今日はホッコリday

2021-02-24 21:46:32 | BLOG

今日はグンバツにエエ天気でしたなー

釣りにでも行きたい気分や

だーけーどー・・・





埼玉のオレンジハイエースが仕事で岡山県へ行く途中 予約ピットインするdayやねん

MENUはスロットル洗浄とエンジン点滴  
(こんな事せん方がエエのに・・・)

新車卸しから まだ1年未満なのに 既に走行3万㌔オーバー
(このまま行けば次回の車検で乗り換え時期やのに・・・)

久しぶりに見た 真っ黒なスロットルBodyだった
(このまま行ったら燃費悪化を楽しめたのに・・・)

また 世の中の為にならん事してしもたばいっ 笑





んでっ 

埼玉ではTVCMまでされていると言う 有名ショップの和菓子をお土産に頂いた

ありがとう! ペコリ



貰ってばっかじゃ あかんばーい! ちゅー事で

関氏を近所にあるトンカツ屋さんに連行した。


ここの店では注文する際にソースの種類を尋問される

『当店はデミグラスソースが標準ですが トンカツソースもご用意できます』


僕はトンカツソース 関氏はデミグラスをチョイス

『社長はトンカツソース派ですか?』

『うん 昔ながらの味が好きですばい』  からし付けてツンと来るトコも好き
(地域によってソースは色々あるが 埼玉県ではデミグラスソースが主流なのか? と思ってた)








んでっ 店から出た関氏が こう言った・・・









やっぱ トンカツソースにしとくべきだったばーい
(おっ! 自分に正直ですやん 素敵!)




おっちゃんなったら 昔ながらの味の方がエエよ 笑  ※関氏と私は同年代




また 機会があれば ソースを選べるショップに関氏を連行したいと思った 笑






ホッコリした時間を過ごし 今日は楽しかったとよ!




休みやのに

2021-02-24 19:26:00 | BLOG

塗料と硬化剤の混合比をミスってから塗り続ける毎日






あと1、2回塗装して7日ほど放置したらイケル気がする







と言うより そろそろ終わりにしたい・・・







それと何で白にしたか知ってるかぁー?


一つはレフ板効果 床を白にする事で光が反射し車体下がよく見えるハズ


二つ目は老眼対策 M6ナットを床に落としても探すのが大変になって来たとよ 汗


PS:リフトは3月上旬頃まで使えません。しばらくお待ちを!